あすか鍼灸整骨院 代表&体幹トレーナー「野島竜一」ブログ

最新記事一覧

asukaベースボール塾始まります。 投手でのスピードアップ、コントロール向上の専門トレーニング塾

  3月からジュニアベースボール塾が始まります。 場所:学園前店(先行予約受付中) 内容:投手、野手での投げ方、基本的な捕球動作などを、徹底指導。   トレーナー紹介:甲子園出場選手を多く輩出したトレ…..

ジュニアトレーニング、バスケットボールでのドリブル、ジャンプ力向上トレーニングとは。

今日はジュニアトレーニングのバスケットボールについてです。 バスケットボールではジャンプ力、ドリブルする姿勢、ディフェンスでの動き、 ステップワークなどが必要になります。 しかし、この問題は身体の動作にヒントがあります。…..

ジュニアトレーニング、野球専門トレーニング球速をあげて怪我を予防するトレーニング方法とは。

昨日もブログでお知らせしましたが、今年から本格的な野球ベースボールトレーニングを おこなっていきます。 今迄14年間で野球の投手の選手を主に多くの選手を指導させて頂きました。 小学生、中学生、高校生、大学生、社会人、独立…..

ジュニアトレーニング、サッカーでのドリブルのスピードを速くするには!! 走るコツを覚えよう。

今日はジュニアトレーニングシリーズのサッカーでのドリブルのスピードについてです。 今日も子供さんからドリブルの一瞬のスピードをあげたい、 相手を抜けるステップを覚えたいという意見がありました。   ではどのよう…..

スポーツ傷害を治す、膝の靭帯損傷からの競技復帰トレーニング。

スポーツ傷害でも多いと言われる膝の傷害。 特に最近では小学生でも大きな怪我をおこすことが少なくありません。   これは身体の動作があまりうまくいかずに動作のエラーが続いていた結果とも言えます。 しかし、本来この…..

ジュニアトレーニング。フィギュアスケートでの3回転ジャンプの為の体幹トレーニングとは!実技編

今日は選手の続きですね、 フィギュアスケートでの3回転ジャンプのトレーニング方法についてです。 3回転をジャンプするには、陸トレは不可欠です。 しかし、なかなかこの陸トレでのイメージがつかないと本番の氷の上でも イメージ…..

ジュニアトレーニング。フィギュアスケートでの3回転ジャンプの為の体幹トレーニングとは!

もうすぐ冬のオリンピックもすぐに迫っていますね。 今日は女子選手の3回転ジャンプにスポットをあてていきたいと思います。   最近では女子でもトリプルアクセルを跳ぶことはそれほど珍しいことではなくなりました。 こ…..

ジュニアトレーニング教室。ラグビーでのスピードアップに必要なトレーニングとは!!

今日は小学生~中学生のラグビー選手のスピードアップに必要なトレーニングに ついてです。 最近ではラグビーを行う子供さんも少しづつ増えてきています。 しかし、ラグビーは基本的に走ることがメインの競技です。更に最近では フォ…..

お問合せ・ご予約はこちらから

各パーソナルトレーニングは体験レッスンを設けておりますので、ぜひご参加くださいませ。
その他のお問合せもお気軽にどうぞ。