ジュニアトレーニング、サッカーでのアジリティ能力向上の為の専門トレーニングとは!!

サッカーでのアジリティ能力はとても重要です。クイックに動くことができることで

攻撃でも守備でもどちらにも有利に動きます。

その為、アジリティ能力を向上させたい親御様は少なくありません。

しかし、なかなか簡単にアジリティ能力は上がりにくいのも現実です。

 

アジリティ能力とは、俊敏的な動きや瞬発的な動きという意味あいが大きいと思います。

その為、ラダーやミニハードルを行う選手もすくなくありません。

しかし、これだけではなかなか速く動けるようには現実なりません。

ミニハードルやラダーは確かにいいトレーニングツールです。

活用されているスクールなども多く、当クラブでも頻繁に使用します。

しかし、これをするから速く動けるわけではありません。

 

行う方法が問題になります。

アジリティ能力をあげるには、まず基本的な部分をしっかり覚えましょう。

まず必要なのはスタートの姿勢です。

パワーポジションです。この姿勢をしっかりと意識することで

動く時にいかに速く動けるかに繋がります。まず、このパワーポジションを正確に行えるようにしましょう。

パワーポジションでは

足首の角度、股関節のヒンジ動作が必要になります。地面を斜め下方向に押し込める姿勢が必要です。

①パワーポジション

この写真①の姿勢をまずはどの体勢からでも行えることがとても重要になります。

この姿勢が全ての動作の基本になります。

この基本動作がどれだけできるかで、その後の俊敏な動きは変わります。

 

俊敏な動きではこのポジショニングが全てになります。次に

足裏の感覚です。

この感覚は地面をどれだけ正確に押すことができるか。

この押す感覚がとても重要です。地面を押すには踵をついた状態では

地面を正しく押すことはできません。

地面を正しく押すには、踵や足の指は地面にほとんどついていない状態で押すことが重要になります。

①地面を押す足裏

地面を押すことで地面からの床反力というのがもらえます。この反力を使うことで

速く動けることになります。この地面からの反力なくして速く動くことは

少し無理があります。縄跳びの2重跳びはまさしく、この床反力の応用になります。

地面を押す位置は足裏の真ん中付近になります。その為踵はつかないことになります。

 

③ポゴジャンプ

地面の反力とパワーポジションが出来てくると実践に入っていきます。この時重要になるのは

地面からの反力をもらう為にしっかりと地面を押しましょう。

また空中にあがる時は上半身の力も必ず使うことです。

身体を一部分だけで行うのではなく、身体全身で行う必要があります。

③ミニハードルでのトレーニング

この後ミニハードルやラダーでのトレーニングもよく使用されていますが、

パワーポジションからの足裏の感覚を掴んで行うことに意味があります。

この感覚なしでは意味がありません。

ミニハードルをすれば速く動けるのではありません。あくまでもミニハードルは一つの

ツールであり、特にこれが重要という訳ではありません。

 

しっかりと意識するポイントを明確にしトレーニングすることで

どのツールで行っても同じ動きが出来るようになりましょう。

そうすることで、俊敏な動きが身につきます。

①パワーポジション

②足裏の地面を押す位置

しっかりと意識しましょう。

 

サッカーでスタートから10mくらいまでが勝負です。

どの位置で走るかを理解できれば瞬発的な動きは速くなります。

 

サッカーのスピード向上、クイックな動きでお悩みの親御様気軽にお問い合わせください。

asuka-junior.com

asuka-shinkyu@lapis.plala.or.jp

トレーナー兼コーチ 野島

 

この記事を書いた人

野島 竜一

あすか鍼灸整骨院/asukaトレーニングクラブ院長兼代表

1971年奈良生まれ、 トレーナー スポーツ外傷専門の治療家/体幹トレーニング専門のフィジカルトレーナー。アスリートから一般の方までに体幹トレーニングにより体が健康になる素晴らしさをブログで発信。

同じカテゴリーの記事を読む

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。