当クラブが出来てもうすぐ11年が経過します。 この間、本当に多くの選手の怪我に携わってきました。 その中でも多いのが肉離れです。 今日から特集としましてスポーツ外傷を見る、治す。を テーマにお届けしていきます。 第1回目…..
サッカーではスタートダッシュは重要です。 素早く動けることは、次のプレーに大きく影響します。 特に、サッカーでは100mというよりも10m程度をどのくらい 速く走れるかが重要です。 しかし、この10mを速く…..
股関節の痛みでお悩みの方少なくありません。 股関節の付け根が痛く、歩行時や立ち上がる時に痛みがはしる。 この股関節の痛みは骨盤を支える筋肉の低下がもたらしています。 骨盤底筋とは骨盤の下部にあり股関節周りを…..
野球での投球障害は小学生高学年くらいから始まります。 ほとんどは、投球の動作に問題があります。 投球を行う時に、どの部分で投げるか。 股関節、胸椎この2つの関節がとても重要です。 この股関節と胸椎が正しい回…..
当クラブでは男性専用エステを行っております。 美顔、キャビテーションやラジオ波による痩身、そして筋トレとストレッチ。 男性も最近では美にこだわる時代です。 見出しなみはとても重要です。 当クラブでは様々なコ…..
テニスでは、ジュニア選手の膝の痛みは少なくありません。 特に問題があるのは、オスグッドです。 膝蓋骨の下部にある靭帯を痛める障害です。 基本的には普通に練習を行っているとなかなか改善することは 出来ません。…..
ラグビースクールがとうとう開校致します。 4月に開校予定でしたが、新型コロナウイルスの感染予防の観点かた 延期しておりました。 7月5日(日)朝9時30分~11時30分から開始いたします。 現…..
筋トレでこの夏に向けて胸部を鍛えて引き締めていきませんか。 胸部は年齢とともに、たるみやすい部分です。 しっかりと筋トレで引き締めてボリュームある胸部にしていきましょう!! 胸部トレーニングのBIG3 ①ベ…..
サッカーでジュニア世代に多いのがアキレス腱付着部の痛みです。 キック動作の時に軸足の踵が痛いケースが少なくありません。 これは踵に問題がるというよりキック動作に問題があります。 キック動作の際に、軸脚の踵が…..
トレーナーの募集を行いたいと思います。 募集期間:令和2年6月18日~ 中途採用兼アルバイト募集について 本年度の中途採用とアルバイトの募集を行いたいと思います。 募集要項:AT、PT、柔道整…..