7月24日 9時~11時 城址公園 天候曇り 今日はコーディネーショントレーニングを入れながらの 練習となりました。 様々な状況下の中での運動動作を行うことで 状況判断を養うことになります。 動き自体も皆よ…..
今日の投稿は 30代、40代からの御夫婦の方のトレーニングについてです。 最近、男性の方のトレーニング希望者の方が少なくありません。 これは、男性もすこしづつご自身の健康の事を考えてのことが原因かと 思いま…..
サッカーでの上半身の使い方が今日の投稿になります。 サッカーではドリブルで相手を抜くシーンは少なくありません。 しかし、なかなかうまく抜けない。相手にボールをとられる、などの原因は足元だけの スキルではあり…..
7月からasukaラグビースクールが開校しました。 このクラブはただラグビーを行うだけではありません。 運動や競技は様々な動作を小さいうちから覚えることで 運動機能は成長していきます。 その為競技のスキルだ…..
今日の投稿は腰椎椎間板ヘルニアからの仕事や競技復帰に向けての リハビリについてです。 私も腰椎椎間板ヘルニアを患っていますのでヘルニアでの辛さが誰よりも 理解しているつもりです。 ヘルニアは大きくわけて3つ…..
先日は気温も高く晴天でした。 非常に暑いなかで、熱中症対策を行いながら開始しました。 練習、メニュー。 アップ 股関節周り、肩周辺のダイナミックストレッチ ウォーターバックをもっての体幹トレーニング 体幹安…..
今日の投稿は 女性に特化したトレーニングとは。 当クラブでは、女性に特化したトレーニングを行っております。 女性はなかなか筋力がつかないというご意見が少なくありません。 それは、体質の問題もありますが 男性…..
今日の投稿は膝のリハビリについてです。 膝は多くの方が痛みがあり、苦しんでいる関節でもあります。 しかし、膝の痛みを注射で痛み止めを打つ方法しか 治療方法はないのでしょうか。 治す方法はあります。 それは、…..
今日の投稿は、ジュニア選手のアジリティ能力を向上させる トレーニングについてです。 アジリティは素早くリズムよく動く動作をいいます。 よく、、ミニハードルやラダーなどを使うのは一定の間隔や高さや幅を 同じス…..
7月12日タグラグビーの練習。 9時30分~スタート。 今日は体験のお子様もいましたので、まずは基本的な身体の関節を しっかり使うダイナミックストレッチから行いました。 その後ボールでのパス回しをしっかりと…..