あすか鍼灸整骨院 代表&体幹トレーナー「野島竜一」ブログ

最新記事一覧

水泳でのバタフライでの競技力向上にはキック力を向上させる股関節の強さが。

奈良市のあすか鍼灸整骨院、 asukaトレーニングクラブ、asukaジュニアトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。     6月に入りました。 当クラブでは、キャビ+EMSの機器が …..

フィギュアスケートでの3回転ジャンプを成功するには胸椎の伸展する力が鍵です。

奈良市のあすか鍼灸整骨院、 姿勢矯正、姿勢改善、ダイエット、痩身の 専門のパーソナルトレーニングスタジオの asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。     スポーツでの障害…..

野球でのバッティング力向上には、股関節で力をためる能力が必要。

  奈良市のあすか鍼灸整骨院、 asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。   ジュニア期の競技力には コーディネーショントレーニングという 判断力やリズム、バランスなどをつか…..

サッカーでの股関節の痛み、鼠径部痛症候群を改善、予防には動きの体幹の連動動作が必要です。

奈良市のあすか鍼灸整骨院、 asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。   今週から6月に入りますね。 梅雨入りももうすぐですね。 今年も暑くなりそうですね。 6月からは新型キャビテーシ…..

バスケットボール選手の前十字靭帯損傷からの競技復帰にはピボット動作が効果的です。

奈良市のあすか鍼灸整骨院、 パーソナルトレーニングスタジオの asukaトレーニングクラブ、 asukaジュニアトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。     昨日はトレ塾KIZUG…..

競技力向上のトレーニング編① 横の動きを速く動くにはトリプルエクステンションを行うことが重要!

奈良市のあすか鍼灸整骨院、   スポーツ障害からのリハビリ、パーソナルトレーニングスタジオの asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。     当クラブでは 来月か…..

ジュニア期の腰椎椎体終盤障害からの競技復帰には、背筋と腹腔内圧の強化を。

奈良市のスポーツ障害専門のあすか鍼灸整骨院、 パーソナルトレーニングスタジオの asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。     もうすぐサッカーのワールドカップが始まります…..

五十肩のリハビリには、肩甲骨を動かし、胸椎を伸展するストレッチが重要。

奈良市の姿勢矯正のあすか鍼灸整骨院、 asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。     今日は朝からトレーニング勉強会。 コーディネーショントレーニングの勉強です。 競技では…..

股関節の痛み、脚長差を改善するには中殿筋を強化しましょう。

奈良市のあすか鍼灸整骨院。 パーソナルトレーニングスタジオの asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。     5月も終盤ですね、 雨が多い時期になります。   最…..

お問合せ・ご予約はこちらから

各パーソナルトレーニングは体験レッスンを設けておりますので、ぜひご参加くださいませ。
その他のお問合せもお気軽にどうぞ。