あすか鍼灸整骨院 代表&体幹トレーナー「野島竜一」ブログ

最新記事一覧

競技スポーツにおける体幹トレーニングの意味。体幹力アップでパフォーマンス向上、怪我予防に!!

今日は体幹についてです。 体幹トレーニング、体幹力など最近では体幹という言葉も かなり浸透してきています。しかし、実際に体幹とは何か。 どんな意味が競技と関係するのか、又怪我にどのような影響を与えるのか。 を今日はお話し…..

走るトレーニング塾!!競技で速く走るには、膝の位置と足首の位置が重要に。

走るトレーニング塾、 競技で速く走るには、膝の位置と足首の位置が重要に。 速く走るには様々な要素が必要になります。 特に今日は脚の動きにスポットを当てたいと思います。 速く走るには、正しい理論が必要になります。いかに速く…..

ゴルフの飛距離アップの為のトレーニング、体重移動を正しく行うトレーニングが鍵に!!

今日はゴルフの飛距離アップの身体の使い方と トレーニング方法についてです。 ゴルフでの飛距離アップのトレーニングについてですが、 ゴルフでは体重をいかにシフトしていくかがまずは重要になります。 右効き奈良右から左への体重…..

膝のリハビリ、前十字靭帯断裂からの競技復帰プログラム。筋トレで競技復帰!!

今日は膝のリハビリについてです。 ACL(前十字靭帯の損傷)からのリハビリについてです。   前十字靭帯は膝の前方方向の動きを制御する靭帯です。 この靭帯を損傷すると基本は手術になります。 しかし、最近では手術…..

筋トレで腰痛を予防しましょう。背筋、殿筋強化で腰の痛みを改善!!

今日は筋トレで腰痛を改善、予防する方法です。 腰痛の大きな原因は姿勢が正しく取れないことにあります。 特に、お腹の体幹部分の筋力の低下がまずあげられます。 脊柱の周りにある筋肉が脆弱になっている為の腰をサポートできなくな…..

女性の筋トレ専門ジム、 しっかりと筋力をつけて体力向上、ダイエット、健康に!!

9月4連休も当クラブではトレーナーが各自 様々な競技会場にて試合を見にいっております。 実際にの試合を見ることで動作の確認や 走り方などのプレーを見て次のトレーニングに活かしていきます。   本日もサッカーの試…..

お問合せ・ご予約はこちらから

各パーソナルトレーニングは体験レッスンを設けておりますので、ぜひご参加くださいませ。
その他のお問合せもお気軽にどうぞ。