あすか鍼灸整骨院 代表&体幹トレーナー「野島竜一」ブログ

最新記事一覧

陸上の100mで後半の失速を防ぐには。腕の振りを変えてみましょう。

奈良市のあすか鍼灸整骨院、asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。     もの事は考え方次第だとつくづく思いますね。 クライントさんからのご指摘をどうとるか。 私はクライン…..

競技後のリカバリーの重要性。 ②筋膜リリース編。

奈良市のあすか鍼灸整骨院、asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。     今週で11月も終わり12月ですね。 最近はシューズのこだわりとして足袋型シューズを 薦められた為履…..

競技後のリカバリー(回復)の重要性について。①ストレッチ編。

奈良市のあすか鍼灸整骨院、、asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。     先週の土曜日、ジュニアトレ塾にまた新しいメンバーが 加わりました。すこしづつトレ塾KIZUGAW…..

子供さんに速く走る、動くことの楽しさをもっと知ってほしい!

奈良市のあすか鍼灸整骨院、asukaトレーニングクラブの トレーナーの野島竜一です。   今日は和歌山まで中学生のクラブチームのラグビーの 試合観戦にいって来ました。 本当に中学生とは思えないくらい高いスキルを…..

コンタクトスポーツの怪我予防に必要なトレーニング。片足で支える力を強化しましょう!

奈良市のあすか鍼灸整骨院、asukaトレーニングクラブの トレーナーの野島竜一です。     今日は天気も良く、競技にはもってこいですね。 この時期チームによっては冬のトレーニングに 入っていくチーム…..

スポーツ障害予防。お子さまのアキレス腱の痛みを解消するには。

奈良市のあすか鍼灸整骨院、asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。   トレ塾KIZUGAWAの体験会随時行っています。 11月は11月25日(土)18時~ 12月は12月2日(土)1…..

肘の外側の痛みの原因はテニス肘。痛み改善には肩の関節をうまく使いましょう。

奈良市のあすか鍼灸整骨院、asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。   リハビリトレーニングの指導を長年行って感じることを 怪我からのリハビリをして終了ではありません。 リハビリ→競技…..

ジュニア期のお子さまが競技を行う為に、股関節を柔軟にすることで腰、膝の痛みを予防しますよ。

奈良市のあすか鍼灸整骨院、asukaトレーニングクラの トレーナー兼治療家の野島竜一です。   今週の日曜日(19日)と先週の土曜日(18日)で 高校の様々な全国大会の奈良県予選の決勝が行われました。 サッカー…..

ジュニアアスリートの怪我の予防と改善法。走るには足底の力を強化しましょう!

奈良市のあすか鍼灸整骨院、asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。   今日も寒さが一段と強くなり室内をしっかりと 加湿して湿度をキープしましょう。湿度を維持することで のどや鼻の通り…..

お問合せ・ご予約はこちらから

各パーソナルトレーニングは体験レッスンを設けておりますので、ぜひご参加くださいませ。
その他のお問合せもお気軽にどうぞ。