最新記事一覧
奈良市のスポーツ障害、リハビリ専門のあすか鍼灸整骨院、 体幹を専門でトレーニングするasukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。 今日から12月3週目ですね、 奈良はおん…..
- 2017年12月10日
-
お子様の競技力向上には、様々な動作力を強化していきましょう!
奈良市のスポーツ障害専門のあすか鍼灸整骨院、 体幹専門をトレーニングするasukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。 今日は奈良マラソン。天気もよく走りやすい1日でしたね…..
野球の投球での肩の痛みは、広背筋の硬さが原因かもしれません。
奈良市のあすか鍼灸整骨院、 asukaトレーニングのトレーナー兼治療家の野島竜一です。 冬季オリンピックが来年開幕します。 今回はスピードスケートに注目しています。 特に、女子代表を。 今回の…..
マラソンを長年続けるには、コンディショニング調整も重要です!
奈良市のあすか鍼灸整骨院、asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。 明日から奈良マラソンの受付が始まります。 今日の奈良は本当に雨で又寒く調整が 難しい日が続きますが…..
- 2017年12月7日
お子さまの下腿部の内側の痛みシンスプリントかもしれません。予防と痛み軽減について。
奈良市のあすか鍼灸整骨院、asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。 カラダを鍛えることや運動することが TVや雑誌でも取り上げられ、トレーニングや スポーツをされる方は年々増えてい…..
バレーボールでジャンプ力を高めるには。片足で地面をとらえる強さが重要です。
奈良市のあすか鍼灸整骨院、asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。 当クラブの年末年始のお知らせです。 12月29日 8時30分~19時 12月30日 8時30分~1…..
野球でのベースラン二ングを速くするには、母指球での踏む力が重要です!
奈良市のあすか鍼灸整骨院、asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。 今日も朝はかなり気温が低く、寒い 日々が続きます。 こういう時の競技をおこなう前には しっかりと関…..
競技で走る時のスタートを速くするには。ジャンプする力をつけること!
奈良市のあすか鍼灸整骨院、asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。 今日から12月も2週目となりました。 昨日は漫才のM-1を見ておおいに笑いました。 笑うことは身体をリラックスさ…..
陸上の長距離に求められるトレーニング法。 ウェイト・体幹トレーニングの重要性!!
奈良市のあすか鍼灸整骨院、asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。 12月に入り少し寒さも厳しくなってきました。 来週の日曜日は奈良マラソンですね。 奈良のイベントも…..
お子さまの走る時の足の地面へのつき方について。足の前足部でつきましょう!
奈良市のあすか鍼灸整骨院、asukaトレーニングクラブの トレーナー兼治療家の野島竜一です。 昨日TVで福岡マラソンのことを放映していました。 非常に最先端のトレーニングを受けた選手と 走りこ…..
お問合せ・ご予約はこちらから
各パーソナルトレーニングは体験レッスンを設けておりますので、ぜひご参加くださいませ。
その他のお問合せもお気軽にどうぞ。
休日専用ダイアル 090-7880-0120