奈良市ジュニアトレーニングアカデミー/ バスケットボールでのジャンプ力向上させるトレーニングとは!!

奈良市のジュニアトレーニングアカデミーの野島です。

バスケットボールでは大きくトレーニングの要素を3つあげています。

まずは減速できる動き、減速からのジャンプ、減速からの加速と。

この中で今日は減速からジャンプについてです。

 

バスケットボールでは競技の特性として、ジャンプを行うことが

必ず必要になります。

①減速からのジャンプ

しかし、ジャンプ動作を行うにはとても大切なことがあります。

それは自分のスピードをしっかりとコントロール出来るかということです。

自分のスピードをコントロールすることで、ジャンプを行うときにより高くジャンプを

おこなうことができます。

 

これは走り高跳びにも共通用する部分でもあります。

ジャンプを行うには、一度減速することが必要になるのです。写真1ではレイアップシュートの写真ですが

写真の左から2番目の部分で左脚を自分の身体より前方に出しているのがわかります。

これが一度減速してから地面をしっかりと押して今度ジャンプ動作に入っていきます。

 

②走り高跳びのシーン

③減速トレーニング

写真②は走り高跳びの写真ですが、①の写真のシーンとよく似ているのがわかります。

写真③では減速のトレーニングです。

この減速のトレーニングでは

①足首の背屈

②股関節での地面を押す

③股関節は内旋

この3つが必要になります。

特に重要になるのは

地面を押す動作です。

ジャンプ力をあげるには、しっかりと地面からの反発をもらう必要があります。

その為には走り高跳び、バスケットボールもそうですが

減速をしっかりと行うということです。

減速が出来ないと自分が思っている以上に前方に移動することになり結果、

ジャンプとして高く跳べないことになります。

 

写真③では走る→減速するのトレーニングになります。

この減速する時に、股関節をしっかりと使うことで次のモーションを可能にします。

④⑤減速からのボックスジャンプ

写真④⑤では減速からのジャンプトレーニングです。

2~3m後方から走り減速してボックスジャンプをしっかりと

跳びましょう。この時にしっかりと減速するには足首が背屈で股関節で地面を押すことが

要求されます。

地面を速く強く押すことでアキレス腱にかかる負荷が大きくなります。

この大きな負荷が伸張反射と言われる現象となりより高く跳べることになります。

 

その為、写真④⑤のようなボックスジャンプはとても有効になります。

ただジャンプの練習を行うだけでなくより競技に活かすことを目的にする場合は

減速して行うことをお薦めします。

減速することができると競技中の足首、膝の怪我を予防することにも大きくつながります。

 

是非、減速からのジャンプトレーニングをお薦めします。

asuka-sports.com

asuka-junior.com

 

asukaジュニアトレーニングクラブ

この記事を書いた人

野島 竜一

あすか鍼灸整骨院/asukaトレーニングクラブ院長兼代表

1971年奈良生まれ、 トレーナー スポーツ外傷専門の治療家/体幹トレーニング専門のフィジカルトレーナー。アスリートから一般の方までに体幹トレーニングにより体が健康になる素晴らしさをブログで発信。

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。