あすか鍼灸整骨院 代表&体幹トレーナー「野島竜一」ブログ

最新記事一覧

競技力に差をつけるトレーニング、バトミントン編 シャトルを拾うスピードをあげる方法!

今日は競技力に差をつけるトレーニング、第2弾 バトミントン編です。 バトミントンではコート内で出来るだけ素早くシャトルをとることが必要になります。 しかし、コートの下に落ちそうなシャトルをどれだけ速く拾うことが出来るかが…..

男性のボデイメイキング、胸、お腹のたるみを解消する筋トレ方法!!

今日の投稿は男性のボデイメイキングです。 40代以降になると、胸、お腹のたるみが気になってきます。 今日は、そういうたるみを解消する為のトレーニングです。 胸の筋肉も運動をしないと40代くらいから段々とたるんできます。 …..

お子様の腰椎椎間板ヘルニア、腰椎分離症のリハビリトレーニング。前編 体幹強化で痛みもしびれも改善します!!

今日は腰椎椎間板ヘルニア、腰椎分離症の症状改善についての 投稿です。 腰椎椎間板ヘルニアや腰椎分離症でお悩みの方は少なくありません。年々、 イスでの生活や姿勢の悪さから小学生でもヘルニアになるお子様も増加しております。 …..

競技力向上トレーニングバスケットボールでジャンプ力を向上させたいお子様に。ドロップジャンプを!!

今日の投稿はジャンプ力についてです。 バスケットボールでは、ドリブル、パス、ステップのほかにとても重要になるのが ジャンプ力です。 ジャンプ力のレベルが高いことは、バスケットボールではとても重要になります。 しかし、ジャ…..

競技力向上トレーニング、育成編 どのように子どもを育成していくか。自分で考えることを見守ろう!

今日は競技力向上に必要な育成についてです。 当クラブでも多くのお子さまをトレーニングやラグビースクールで レッスンしております。私が15年以上子供さんたちと接して感じることは 強制的な練習やトレーニングはあまり身をむすば…..

ダイエットで失敗しない運動とは、筋トレを全身で行うかが重要です!!

今日の投稿はダイエットで失敗しない運動です。 最近はダイエットで運動を行いながら身体を引きしめることは 身体の健康面からも推奨されています。 しかし、運動でよくTVでも紹介される筋トレを行うがなかなか体重が減らない、 体…..

お問合せ・ご予約はこちらから

各パーソナルトレーニングは体験レッスンを設けておりますので、ぜひご参加くださいませ。
その他のお問合せもお気軽にどうぞ。