
奈良市 パーソナルトレーニングジムasukaトレーニングクラブ。
ダイエットトレーニング編です。
ダイエットを行う上でかかせないのが下半身のトレーニング。下半身のトレーニングを行うことで
より基礎代謝をあげることができます。
この基礎代謝をあげるには大きな筋を強化し鍛えることが必要になります。
その鍛える最大の筋が殿筋になります。
臀筋には大きな股関節という関節があり、これらの関節に大きな負荷が加わり
トレーニングを行うことになります。
その中で最強のトレーニングはスクワットになります。
スクワットも多くの種類があり、
②フロントスクワット
④ゴブレットスクワット
があります。
この4つの中で特にお薦めが
①⓷のスクワットになります。
スクワットはいかに臀部に効くか。そしてなぜダイエット効果が高いのか。
それは動作にあります。
①スクワット動作
スクワットは、股関節のヒンジと言われる動作をとても活用した
トレーニングです。その為、このヒンジを扱うトレーニングでは写真①のように
かなりしゃがむ動作が必要になります。
しかし、このしゃがむ動作は膝で行うと何回も回数を重ねることが難しくなります。
それは、膝ではブレーキをかける部分が関節にないため、実際はなかなか写真①のような動作を行うことが
難しくとても高い姿勢でのスクワット動作になります。
しかし、それではスクワットとは言えないのです。
最低自分の太腿が床と平行になるくらいまで頑張りましょう。
そうすることで、股関節のヒンジと言われる動作が正確に出来るようになります。
このヒンジ動作が身体の中で一番大きな可動性をともなうことになります。
ヒンジ動作が出来ることで、臀部、ハムスト、大腿部、背筋、腹筋と呼ばれるほとんど
体幹にある筋を全てフル活動することになります。
②③ヒンジ動作を習得するトレーニング
写真②③ではヒンジと言われる部分のトレーニングになります。
このヒンジと言われる動作がなかなか習得出来ないとスクワットを
極めることが難しくなります。その為スクワットを行う前②③のように
リフォーマーマシーンをつかったりケトルベルを持って膝立ちの状態からおこなったりしましょう。
そうすることで、スクワットを正確に行うことが出来ます。
今日も女性の方を担当させて頂き、
40kgを軽々スクワットをして頂くことが出来きています。
スクワットは以前は膝が内側方向に向かいなかなか重量をあげることが難しかったのですが
②のリフォーマーマシーンなどを行いここ1カ月で急激にスクワット動作が綺麗に出来るようになられています。
これは股関節のヒンジ動作が正確に出来るためスクワットの動作が効率よく出来ることで
重量を持ち上げることになっております。
ダイエットではまず最優先に体幹の能力が必要です。
その為大きな関節を使うトレーニングを優先的に行うことで
よりヒンジ動作などを習得することになります。
それが結果的に体幹に付着している筋を強化することになりダイエットにつながります。
是非、ダイエット最強トレーニングのスクワットをマスターしましょう。
大きな筋を動かすことでこの夏大きなエネルギー消費をして太りにくい体質を
つくりあげましょう。
トレーナー兼コーチ野島