股関節が抜けそうな感覚は、臀部を効果的に鍛えることをお薦めします!!

体幹トレーニングアドバイザー兼スポーツ外傷専門の

ノジこと野島竜一です。

今日は朝から暖かくなりそうですね。

来月は奈良ではお水とりが始まります。

お水とりが終わると春の訪れですね。

今日のお話しです。

股関節が抜けそうな感覚、臀部を鍛えることで解消しましょう

女性には多い症状の股関節が抜けそうな感覚。

抜けそうな感覚の原因のひとつに

股関節を支えている筋肉が弱くなっていませんか。

骨盤は男性と女性では形が異なります。

男性より女性の方が横方向に広くなっています。

ですので元々が、股関節が少し緩い状態に

なっています。

これは子どもを出産するために 

骨盤の形状がそのようになっています。

しかし、股関節は可動範囲が広い為に

股関節を安定させる筋肉群が低下すると

股関節は不安定な状態に陥ります。

この状態が続くと抜けそうな感覚

になります。しかし、この状態が長期化した場合

股関節が変形する可能性があります。

骨を誘導するのは骨に付着している筋肉です。

股関節は球関節です。様々な方向に

動くぶんそれを支える筋肉が必要です。

特にガニ股で歩く癖があると股関節を外旋する筋肉が

オーバーワークになりやすいです。

股関節を内旋する筋肉の低下と

外旋する筋肉は疲れてきます。

バランスのとれた臀部の筋力アップが

必要です。股関節は

しゃがむ、あるく、寝返りなどでも

関節を動しています。

股関節の筋力アップは生活する上での

必須かと思います。

高齢の方だけでなく、股関節は

若くしても抜けそうな感覚に

なる可能性があります。

将来股関節が変形しない為にも

、自分の動きを制限されない為にも

股関節を強化することをお薦めします。

dsc_0613

↑こんな感じで股関節を後方にひく

動作で股関節の屈曲する、また伸展する運動で

股関節をきちんと動かせるようにしましょう。

意外と股関節を後方にひきながら曲げるヒップヒンジ

動作が出来ずに腰で曲げ伸ばししている方が

すくなくありません。股関節を効果的に

動かしましょう。

今日のお話しはおしまいです。

ありがとうございました。

この記事を書いた人

野島 竜一

あすか鍼灸整骨院/asukaトレーニングクラブ院長兼代表

1971年奈良生まれ、 トレーナー スポーツ外傷専門の治療家/体幹トレーニング専門のフィジカルトレーナー。アスリートから一般の方までに体幹トレーニングにより体が健康になる素晴らしさをブログで発信。

同じカテゴリーの記事を読む

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。