速く走るトレーニング、第2弾、脚をかくではなく、引く動作を!!

速く走るトレーニングの第2弾です。

 

前回は胸椎部分のについてのアプローチをお話しました。

今日は、速く走るトレーニングの脚をどのようにして使うか。

ここにポイントを当ててお話していきたいと思います。

 

走る時に多いのが足をかく動作です。

 

①脚をかいての走るフォーム

 

写真①では走る際に脚の踵がお尻につきそうになっています。

この動作では膝があがらず、踵がお尻に近づいています。

この走り方は地面をかくような動作になるので回転速度があがらない為に

なかなか前方に進むことが出来ません。

 

では、どのようにして速く走る為に脚の動かし方を行うか。

脚をかくのではなく、引く動作が必要になります。

 

②脚をひくトレーニング

上記のマシーンは上半身でこのマシーンを押して前方に進みます。

しかし、この時に脚を高くあげるとなかなかこのマシーンを前方に進ませることは

出来ません。

脚の入れ替えが鍵になります。脚を速く入れ替えて地面を斜め下方に押すことで

身体を前方に進もうとします。

この動作を行うには自分の軸脚方向(地面についている脚)に向かって挙上した脚を引くことが必要になります。

これこそが速く走る為に脚の使い方になります。

 

しかし、この脚の入れ替えを行うには、空中で脚を入れ替えることが重要になります。

後ろ脚が地面に着く前に前脚が挙上することが必要になります。

これを行う為には空中で脚を入れ替えるトレーニングが必要になります。

 

③ウォールドリル

ウォールドリルでは壁に手をついて脚を空中で入れ替えます。

リズムよく1,2、1,2,1,2、と。

これが出来れば1,2,3,1,2,3と。

少しづつ入れ替える回数を増やします。

このように脚を入れ替える練習をドリルで行うことでイメージがつきます。

 

この脚の入れ替えがどれだけ速くできるかで初速のスピードが決定します。

脚はかくのではなく、引くことを意識しましょう。

そして、この脚の入れ替え動作を更に向上させるには腕の高速のスイングが重要になります。

第3弾は腕の振りについてお話していきたいと思います。

 

速く走りたい、もっと走るフォームをなんとかしたいとお思いの親御様

気軽にお問い合わせください。

asuka-sports.com

asuka-shinkyu@lapsi.plala.or.lp

トレーナー兼コーチ 野島

 

 

この記事を書いた人

野島 竜一

あすか鍼灸整骨院/asukaトレーニングクラブ院長兼代表

1971年奈良生まれ、 トレーナー スポーツ外傷専門の治療家/体幹トレーニング専門のフィジカルトレーナー。アスリートから一般の方までに体幹トレーニングにより体が健康になる素晴らしさをブログで発信。

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。