小学生、中学生の子供さんの速く走れる方法とは。最新のトレーニングで俊足になろう!!

足が速いっていつの時代でも憧れです。

速く走るには、最新の研究では、走るフォームや走り方を

練習することで脚は速くなります。

今日は誰でも速く走れる方法とそのトレーニング方法のご紹介です。

 

速く走るには足の運びかたが重要です。

速く走るには足の運び方が非常に重要な要素になります。

ただかむしゃらに走ってもなかなか速くはなりません。

 

走るとは進行方向の逆側に力をかけるということになります。

①走るトレーニング

 

写真①でもわかるようにあ進行方向と逆方向を押すことで

前に進むことが出来ます。

これが走る理論になります。

しかし、ほとんどのお子様が進行方向より前方を踏んでいるケースが多く、

これではブレーキをかけて走ることになります。

②ウォールドリル

 

走る練習をするのであればまずは進行方向の逆を押す感覚をつかむことが重要になります。

進行方向と逆を押すには写真のようなウォールドリルで動作手順を覚えることが重要です。

走るには、このような練習を行うチームも少なくなく、

サッカー、ラグビーなどの全日本クラスの代表でもこのウォールドリルを行う選手は少なくありません。

それほどどの部分を踏むといった感覚は重要になります。

 

お子様でも同じことです、小学生くらいから足の運び方を練習することで

進むスピードは大きく変化します。

競技はもちろん、体育でも速く走ることは魅力です。

 

進む方向と逆側を押すことは普段の生活で行うことはなかなか現実には難しいです。

しかし、押す行為は普段からおこなっています。

壁を押す、床を押す、机を押す、押すといった行為は生活であると思います。

押すと必ず、自分の方向に力は戻ってきます。

走るのも同じ論理になります。

 

是非、速く走る為のトレーニングでは写真②のウォールドリルで感覚を

つかむところからがお薦めです。

自分の軸脚(伸びている脚)の方向に向かって挙げた脚を戻す、この反復練習を行う

ことで脚はぐんぐん速くなりますよ!

 

お子様でもっと速く走りたい、もっと速く走れるようにしたいとお思いの親御様

気軽にお問い合わせください。

 

asuka-sports.com

asuka-shinkyu@lapis.plala.or.jp

トレーナー兼コーチ 野島

 

 

 

 

この記事を書いた人

野島 竜一

あすか鍼灸整骨院/asukaトレーニングクラブ院長兼代表

1971年奈良生まれ、 トレーナー スポーツ外傷専門の治療家/体幹トレーニング専門のフィジカルトレーナー。アスリートから一般の方までに体幹トレーニングにより体が健康になる素晴らしさをブログで発信。