睡眠時無呼吸症候群の方増えています!あなたのお父さん・旦那さん・彼氏は寝ている時にきちんと呼吸出来てますか?睡眠時無呼吸症候群を治す方法。

今日からバスケットボールのBリーグ開幕!!

日本のバスケットボールのレベル向上に繋がることを

願います!!

今日は男性に多い睡眠時無呼吸症候群のお話し。

当クラブでトレーニングを行って感じたことを自分なりに書いています。

僕も昔、少しなり気味だった睡眠時無呼吸症候群。

寝ているときに呼吸が一時的に止まり苦しくて目が覚めます

男性に多い睡眠時無呼吸症候群ですが、

40代くらいから発生しやすくなります。

でも、これってトレーニングで緩和できるのご存知ですか?

呼吸筋を意識した呼吸をしていますか?

呼吸は、1日約3万回しているといわれています。

当クラブでは、この呼吸筋をきちんと意識している人は

睡眠時無呼吸症候群の方が少ないのが現状です。

呼吸筋はとても大きな筋肉ですが、

外部からは見えにくいので、上手く使えているかわかりません。

まして、年齢を重ねると姿勢が悪くなり、

体重増加によりますます呼吸筋にはストレスがかかります。

これでは、睡眠時にきちんと呼吸筋を使うことが、難しくなります。

呼吸筋の活性化と姿勢改善で睡眠時無呼吸症候群は緩和できる!

しかし、呼吸筋を活性化させ、姿勢を改善する事で、

睡眠時無呼吸症候群は軽減できます。

睡眠時無呼吸症候群になると昼間がとても眠くなるため、

仕事をしていてもいい仕事どころか大きなミスをしてしまったり、

車の運転などにも支障をきたします。

ですから、睡眠時無呼吸症候群の人もまだそうでない人も

呼吸筋を、きちんと使う訓練をしましょう!!

鼻から吸って口から吐きましょう。 まずはここからです。  

そして、胸部の関節や筋肉の柔軟性も必要です。

柔軟性が無いと筋肉は縮めたり伸ばしたりする機能が低下し、

強いては呼吸器の機能が脆弱になります。呼吸も筋肉でおこなっています。

ですから、呼吸筋を刺激する事で呼吸中枢の機能を向上させましょう。

現に、当クラブでトレーニングされておられるクライアントの方は、

呼吸筋のトレーニングをして睡眠時無呼吸症候群の症状がなくなり、昼間の眠気もなくなったそうです。

睡眠時無呼吸症候群では、睡眠時に酸素を送る機械(シーパップ)やマウスピースを

使用する方が多いそうですが、出来れば自然に眠りたいですよね。

呼吸筋を鍛えることで睡眠時無呼吸症候群の症状は改善・緩和できる可能性はあります。

img_0390

鼻から吸って口から吐きながら胸部を反りましょう。

くれぐれも腰は反らないように!!img_0393

壁にお尻、腰、背中、頭をつけて拳もつけます。img_0394壁から拳が離れないように上方に腕を伸ばしましょう。

結構、できないこのエクササイズ!

胸部を伸展して呼吸をしやすいカラダの環境をまず整えましょう。

参考にして頂けたら幸いです。

この記事を書いた人

野島 竜一

あすか鍼灸整骨院/asukaトレーニングクラブ院長兼代表

1971年奈良生まれ、 トレーナー スポーツ外傷専門の治療家/体幹トレーニング専門のフィジカルトレーナー。アスリートから一般の方までに体幹トレーニングにより体が健康になる素晴らしさをブログで発信。

同じカテゴリーの記事を読む

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。