運動能力の向上、走り方指導もあるラグビースクールでお子様の運動能力を向上!!

7月からasukaラグビースクールが開校しました。

このクラブはただラグビーを行うだけではありません。

 

運動や競技は様々な動作を小さいうちから覚えることで

運動機能は成長していきます。

その為競技のスキルだけをもとめると

どうしても運動能力が向上しません。その為競技のレベルがなかなか向上しない

ケースは少なくありません。これは運動動作能力の引き出しが無いと

それを応用して競技は行われています。又特に現代では

小学生の運動機能が以前よりも低下しているという報告もあります。

 

これはやはり運動の引き出しをつくる機会が少ないからではないでしょうか。

この引き出しを多くすることが運動機能を高めることにつながります。

 

運動能力を高めるにはいくつかの方法があると言われれいます。

それが様々な運動能力の基礎を練習することが重要です。

 

例えば

位置能力: 自分がどの位置にいればボールをキャッチしたり

相手に正確に投げる、パスすることが出来るか。これはバスケやサッカーでも

活きてくる能力です。

 

次にバランス能力:自分がボールをもってもバランスよく前方に走れるか。

パスする時にに身体が左右にぶれないか。

バトミントン、テニスなどの競技にも活きてきます。

 

又、状況能力 :自分が次にどのポジションに移動することが

必要か、次にどのような状況が予想されるか。

これは野球、バスケ、ハンドボールなどの競技も活かされます。

状況を判断し走るのかパスを出すのかの一瞬の判断能力を

養うことであらゆる競技で活かせます。

 

このような運動能力を向上させる練習をしっかりと

行いながら、タグラグビーを行います。

 

競技を行うことだけでは現実的には

運動能力自体を向上させることは出来ません。

速く走る、速く動く、バランス能力、状況判断などは

サッカーをすれば出来る、野球をすれば出来るのではないのです。

 

それに対応する運動トレーニングが重要になります。

当クラブではこのような運動能力+タグラグビーを

行うことで例え他の競技でも活かせるスクール運営を

心掛けております。

 

運動能力を向上させるには専門のトレーニングが現代では不可欠です。

それをおこなったうえで競技を行うことでより運動能力の引き出しの

多い子供に成長していきます。

是非、運動能力を高めながら全国大会を目指すタグラグビーをしませんか。

 

毎週日曜日練習をおこなっております。

 

気軽にお問い合わせください。

asukaラグビースクール

asuka-sports.com

asuka-shinkyu@lapis.plala.or.jp

トレーナー兼コーチ 野島

 

 

この記事を書いた人

野島 竜一

あすか鍼灸整骨院/asukaトレーニングクラブ院長兼代表

1971年奈良生まれ、 トレーナー スポーツ外傷専門の治療家/体幹トレーニング専門のフィジカルトレーナー。アスリートから一般の方までに体幹トレーニングにより体が健康になる素晴らしさをブログで発信。