奈良市・木津川市のジュニアアスリート専門ジムのasukaトレーニングクラブ。
今日はテニス。
テニスでは、まず左右、前後のクイックな動き、そしてフォアハンド、バックハンドからの
スイングの速度アップと威力がとても必要になります。
当クラブでも多くの全国レベルの選手をトレーニングで輩出しております。
まず、テニスではパワーポジションをしっかりとることができるかが鍵になります。
このパワーポジションが不十分だと移動するときの大きなロスになります。
①パワーポジションの姿勢
まず姿勢です。パワーポジションとは一番動きやすい姿勢のことをいいます。
その為、股関節、膝、足首の3つの関節が軽度屈曲している状態で胸椎は伸展しています。
背中が丸い、膝だけが前方に出る、頭だけが突っ込むような姿勢は現実的に速く動くことは出来ません。
では、このパワーポジションで一番むずかしいのが股関節の使い方になります。
どの競技にも共通するのですが、股関節の使い方が正しく出来ないと、力を強く、速く発揮が出来ません。
股関節は力を地面に伝える為に、原動力になる一つなのです。
②股関節の運動A ③股関節の運動B
股関節は基本後方に引くイメージが必要になります。その為、写真の②③のような
壁やボックスを使って手からの力を使って股関節を曲げるトレーニングを行なうと
非常にわかりやすく出来ます。最初から何も支えなして行うとどうしても股関節というよりも
膝が前方に出るパターンや腰が丸くなるケースが多くみられます。
この①のパワーポジションが何十回、何百回してもこのポジションがとれることが大切です。
競技において、大切になるの正しいポジショニングが毎回正確に
できるかが自分が安定して動ける結果に繋がります。
このパワーポジションの時に、自分の踵の位置が股関節の下方にあることが大切です、
また、膝には過度な力は不要です。
速く移動するには、出来るだけ地面を垂直に近い形で押すことが大切です。
その為には、自分の踵が股関節の下方にあることが重要です。
②③では、その練習をおこなっています。地面をどの位置で押すかが速く動きだすためにとても
重要になります。
④股関節と膝の位置
この踵の位置と股関節の関係性をしっかり練習することで、④のようなサーブでもフォアハンド、バックハンドでも
自分の足の位置と股関節の位置が正しいポジションで行うことでより正確なショットを打つことが出来ます。
テニスでは、いかに速く動けるかは競技的なとても重要です。特に、中学生以上になると移動する距離も長くなり
よりスピードが全ての動作で求められます。
このスピードをいかに速く出来るかでテニスでのショットの時に自分に有利な状態で行うことで可能になります。
テニスでは、フォアハンド、バックハンドの威力を向上させるにはいかに、自分がコートを強い力で
押すことでできるかがポイントです、腕で振るイメージでは速く振ることは出来ません。
あくまでも、地面反力をもらうことが競技力をあげることに繋がります。
是非、競技力向上の為、地面を強く速く押すためにもパワーポジョションをしっかり練習しましょう。
テニス競技力向上で御悩みの方は気軽にご相談ください。
トレーナー兼コーチ野島