競技力向上シリーズ。 バレーボールでのアタック能力をあげるには、上半身のバネを強化しましょう!!

奈良市のスポーツ障害専門の

あすか鍼灸整骨院、

パーソナルトレーニングスタジオの

asukaトレーニングクラブ、

ジュニア競技のパフォーマンス向上の

asukaジュニア体幹トレーニングクラブ、

ダイエット、ボディメイキング専用のトレーニングの

ボディメイキングスタジオasuka、crossfit asukaの

トレーナーの野島竜一です。

 


 

昨日は昨年から今年にかけてトレーニングを行わせて頂いてチームの

お疲れ様会に参加させて頂きました。

本当に楽しい夜でした。

なかなか普段はお話出来ない親御様やコーチの方、監督さんとも

お話させて頂き、様々な思いや子供さんに対する愛情を感じました。

子供は国の宝といいます。

子供は様々な事を大人に教えてくれます。子供さんから学ぶことは本当に

少なくありません。本当に貴重なお時間でした。

ありがとうございました。

 


今日の投稿は

競技力向上シリーズ。

バレーボールで全国レベルのアタッカーになるには、上半身をバネのような身体にしましょう!!

 

私は大学のバレーボールのチームのトレーナーを4年間程携わらせて頂きました。

バレーボールでは現在でアタックの能力は試合では非常に重要な割合を占めています。

しかし、高校、大学での全国クラスの選手でも正しい身体の使い方でアタックしている

選手は多くありません。

半数が手打ちと言われる、腕の腕力で行っている現実があります。

外国の選手のアタックを見て頂くと身体が鞭にようにしなりっています。このしなりこそが

大きな力の原動力となります。鞭は小さな力で多きなパワーを発揮します。

身体もただ腕の力ではなかなか強いアタックを打つことは出来ません。それよりも身体を

バネのように使い、身体全身特に上半身を鞭にように使えれば強烈なアタックを打つことが

出来ます。

 


伸張反射と胸椎の使い方で強烈なアタックを。

 

アタックの際には伸張反射を使いながら運動を行うと筋肉の特性である

弾性繊維を使ってバネのように動作を行うことが出来ます。

この弾性線維とは筋肉はゴムのような感じと思って頂いた方がいいと思います。

ゴムは強く引っ張ると引っ張られた張力で戻ろうとします。

この性質が筋肉もあるのです。アタックする際には、地面には足がついていない

空中での動作です。踏み込んだ下半身の力を上手く上半身に伝える為にも、

身体の回旋する能力は伸展する力をこの筋肉のバネを使った動かすと

強烈なアタックを打つ原動力になり得ます。

 

但し、これには背筋、胸筋、腹筋を効果的に鍛えることがまずは必要です。

その上でSSCというトレーニング方法が非常に有効的になります。

SSCとはストレッチ、ショートニング、サイクルといいます。

このサイクルとは出来るだけ伸ばされた筋肉はそれ以上伸ばされることへ反発する

為にその引っ張った力と同じ力で戻ろうとします。

速く走る、速く投げる、速いボールを蹴るなどはこの原理を使った方法となります。

バレーボールでも同じことが言えます。

強くて強烈なアタックを生み出すには、このSSCと言われる原理を使わずに行うことは

出来ません。例えば、指を出来るだけでこパッチンのように反った状態から指を離すと

凄い勢いで指は戻ろうとします。これがSSCです。

強烈なアタックを打つにはこのSSCトレーニングを行うことで可能になります。

このSSCが出来れば胸椎の回旋、伸展する能力も強化されます。

是非、伸張反射を使った身体の使い方を覚えませんか。

今までとは違う強烈なアタックを打つことが出来ます。

 


筋肉や関節は使い方を生理的な反応を使うことがもっとも自然で速い動きを

行うことが出来ます。

しかし、ただ筋力をつけて筋力に頼る打ち方は不自然になります。

それは、筋力で打とうとしている為です。単一の筋のパワーはそれほど強くはありません、

身体からしなるような竹みたいな強さは非常に強いパワーを発揮します。しかしそれには

身体の全てを使う打ち方が必要です。ジャンプをして股関節からのエネルギーを無駄にしないように

しましょう。

是非、身体をバネのようにして動かしてみましょう。

 


 

バレーボールのアタックでの能力を向上、身体の使い方でお悩みの方気軽に

お問い合わせください。

asuaka-sports.com

asuka-shinkyu@lapis.plala.or.jp

0742-22-0120

asukaトレーニングクラブ

トレーナー野島

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

野島 竜一

あすか鍼灸整骨院/asukaトレーニングクラブ院長兼代表

1971年奈良生まれ、 トレーナー スポーツ外傷専門の治療家/体幹トレーニング専門のフィジカルトレーナー。アスリートから一般の方までに体幹トレーニングにより体が健康になる素晴らしさをブログで発信。

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。