①ジュニア期のリトルリーグショルダーは、肩の使い方、肘の使い方を治すことで痛みは解消出来ます。

奈良市のあすか鍼灸整骨院、

ダイエット専門トレーニングスタジオの

ボディメイキングスタジオASUKAの

トレーナー兼治療家の野島竜一です。

 


 

今日は腹筋のGHDマシーンが到着。

これでまた、腹筋、背筋を強化できる素晴らしいマシーン。

今までより更にパワーアップしたトレーニングを行うことが出来ます。

ご期待ください。

 


 

ジュニア期のリトルリーグショルダーは肩の使い方と肘の使い方に問題が。

 

ジュニア期のリトルリーグショルダーは、肩の使い方、肘の使い方に根本的な問題が

あります。

まず、リトルリーグショルダーとは

肩の痛み、投球時の痛みで骨折、脱臼の無いもので骨端線の離開、炎症が定義として

あげられます。

 

ではなぜリトルリーグショルダーと言われる肩の痛みが起きるのでしょう。

まずは投球のし過ぎです。過度の投球回数を行うことで肩に負がかかり、

ジュニア期には骨端線が成長しきっておらずその成長過程で起きます。

しかし、ジュニア期に全ての選手がなる訳ではありません。

一番の問題はフォーム、身体の使い方に大きな原因があります。

これを解消することでリトルリーグショルダーは改善することが可能です。

 


 

顔の近くを腕が通る癖を。

 

投球時に肩の痛みが発症するのは、投球の時に肘が下がることが

大きな原因です。特に肘が下がり手が自分の顔から遠い所を通ることで、

肩の外旋角度は強まり、そのまま投球した際に今度は大きな内旋力がかかります。

これが肩を痛める原因です。

特に、中学生で硬式を始めた選手に多くみられます。

軟式で小学生まで行っていて、その後中学で硬式になると肘が下がったままでも

軟式の場合は肩にかかる負担も少ないですが、硬式ではそうはいきません。

特に、軟式では腕だけで投げることが多く、そのまま硬式に移行した時に

肩の炎症が強まりリトルリーグショルダーになります。

この状態を回避する為にも、まず肩よりも肘を高い位置において

投げる必要があります。

 

また、投球時に自分の手が顔の近くを通るのも指標となります。

顔よりも手があまりにも遠い所通っていると、肘が下がり肩に大きな負担がかかることになります。

毎回キャッチボールから自分の投げ方を意識する必要があります。

ボールで特に硬式では痛める可能性が高いだけに、投球動作自体を見直す為にもキャッチボールで

自分の思うような球を投げることが出来ないのに、投球や送球動作で痛める可能性は高まります。

まずは、キャッチボールでテイクバックは小さく、肩よりも肘を高くあげ、

肘から下の腕の筋はリラックスして手が自分の顔の近くを通ることを

指標に投げることをお薦めします。

明日は、リトルリーグショルダーも治す下半身編です。

 


リトルリーグショルダーでお悩みの親御様、選手の方、気軽にお問い合わせください。

asuka-sports.com

asuka-shinkyu@lapis.@plala.or.jp

0742-22-0120

asukaジュニアトレーニングクラブ

トレーナー野島

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

野島 竜一

あすか鍼灸整骨院/asukaトレーニングクラブ院長兼代表

1971年奈良生まれ、 トレーナー スポーツ外傷専門の治療家/体幹トレーニング専門のフィジカルトレーナー。アスリートから一般の方までに体幹トレーニングにより体が健康になる素晴らしさをブログで発信。

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。