木津川市ラグビースクール/ 小学生から始めませんか、タグラグビーで運動能力を向上させよう!!

木津川市でラグビースクールを展開しておりますasukaラグビースクール。

本スクールは木津川市周辺・奈良市周辺のお子様を対象にしたラグビースクールになります。

 

もともとは木津川市でトレ塾KIZUGAWAとして6年前に立ち上げたジュニア選手の

競技パフォーマンスを向上させる為の走り方、体幹、などのトレーニングを中心に20名以上のお子様が

グループでの指導をおこなっておりました。

 

その後、タグラグビーのトレーニングコーチとして、小学校の依頼でトレーニングを

行ない、タグラグビーを本格的に行うことになりました。

ただ、私自身がラグビー経験者でパーソナルで10年前からラグビー選手のトレーニング指導をおこなっており

ラグビースクールを立ち上げることになり現在に至ります。

 

基本は5歳~15歳くらいまでの子供達が縦割でなんでも気軽に話せる環境で行ないたいとおう思いもあり

あまり学年などではわけず、出来るだけみんなでチームの練習を行う雰囲気で行っております。

その為、小学1年生の子供さんが6年生の子供達ともふれあい、様々なことを勉強しております。

 

何故タグラグビーをメインに指導をしているのか。

これには大きく理由が2つあります。

①安全面でまた運動経験のないお子様で出来る競技である。

②パス、ラン、ステップなどのスキルで様々な競技に活かせる利点。

 

スポーツとは本来、遊びの延長戦上から発展してことでより子供は競技になじめます。

特に、体育やスポーツを行うには小学生の間には様々なコーディネーション能力が

とても有効です。以前はこれが遊びの中からありました。

 

泥遊び、すもう、ジャングルジム、木登り、川での魚をとる、チャンバラ、など

色々な遊びから身体の使い方を覚えて競技に転換していくことが出来ました。

しかし、現在では、なかなか上記のようなことは出来ません。

その為、ある一定の動きは出来るがそれ以外は出来ないことが多く、これが中学、高校になると

身体の使い方に問題がおき、怪我などに繋がることが少なくありません。

 

 

その為タグラグビーでは

①走ることにより心肺機能が向上する。ほとんどを走るためにとても心肺機能は強くなります。

②パスを受ける、投げる、などのボールを受けたりパスすることでどの部分でボールをキャッチするかを

判断できるようになる為、中学でバスケ、バトミントンなどの競技でもある一定の成績を収める子供さんが多い。

③チームでの様々なサインプレーや自分の場所を瞬時に判断することがある為、判断能力を向上することできます。

タグラグビーの場合、ボールをもって2秒以内は相手がタグをとりにきます。その為、咄嗟の判断能力がつきます。

 

これが中学や高校でバスケットボールやバレーボールで活躍している選手も少なくありません。

 

このようにタグラグビーを行うことで小学生の間で身につけてほしいスキルや能力を身につけることが出来ます。

これがタグラグビーの醍醐味とも言えるでしょう。

今から競技を行ないたい、団体スポーツをしたい、させたいと御考えの親御様是非、

タグラグビーの楽しさを体験してみてください。

おとなも楽しめる競技です。

現在はラグビーの日本代表候補の選手も小学生の時にタグラグビーをしている選手もいております。

 

トレーナー兼コーチ野島

 

ラグビースクール

 

この記事を書いた人

野島 竜一

あすか鍼灸整骨院/asukaトレーニングクラブ院長兼代表

1971年奈良生まれ、 トレーナー スポーツ外傷専門の治療家/体幹トレーニング専門のフィジカルトレーナー。アスリートから一般の方までに体幹トレーニングにより体が健康になる素晴らしさをブログで発信。