奈良市ジュニアトレーニングジムのasukaトレーニンクラブ。
今日はテニスの競技力、それも速く動く為のトレーニング、身体の使い方についてです。
テニスでは、横の動き、前後の動き、など短い距離ですがとても速く動くことが求めらます。
この速く動くことをクイックともいいますが、このクイックな動きを行うには、
ただがむしゃらに走るとか、縄跳びをするとか、ラダーをするとかでは、
実際はあまり大きな効果がありません。それは、テニスではボールを打った瞬間に次の動作に入る必要があるのです。
この動作を連動動作といいますが、サーブでも、フォア―、バックでのショットを打った後はすぐに自分の動きやすい位置に
移動することが大切です。この移動をする時に打ってから移動ではなく、打つと同時に移動する気持ちが重要になります。
この移動をスムーズにするのが股関節の内旋運動になります。
① ②内旋トレーニング(ウォーターバック)
内旋動作のトレーニング風景①②になります。
ウォーターバックを持って、股関節の内旋動作を行ないます。水のバックを持っている為に
股関節をしっかり内旋しないと、身体をうまくコントロールすることが出来ません。
③ ④内旋トレーニング
内旋動作を行なうことでバックハンド。フォアハンドからの次の動作を
スムーズに動くことが可能になります。このように、股関節の内旋動作を
行なう練習を行うことでより速く移動を行うことが可能になります。
これは横だけではありません。全ての動作においてこの内旋動作を出来るだけ速く行うことが
出来れば、実際には前、後ろの動きにもすべて共通してきます。
内旋動作を行うにはもう一つ意味があります。
それは、ショットの際に、胸椎の回旋をも最大限いかすことができるのです。
股関節の内旋動作を行うことで股関節に体重がのり、地面を押す原動力になります。
この股関節の内旋動作から次に生み出されるのが、胸椎のでフォロースルーになります。
ショットをした後にどれだけ胸椎を動かすのか、それとも腕だけで打つのかは大きな違いになります。
この胸椎まで動かすことが出来れば、より強いショットを打つことが可能になります。
ですので股関節の内旋動作→胸椎の回旋動作が連動的に行われ結果、速く動くだけでなく
速く動き、速いショットをも打つことが可能になります。
テニスでは、このような動作が行えることで競技レベルは大きく変化します。
asuka-sports.com
トレーナー兼コーチ