今日の投稿は、野球でのバッティング技術向上についての
トレーニング方法です。
野球でのバッティングでホームラン、打率を向上させるにはバッティング技術が
重要です。特に小学生、中学生ではバッティングが腕で振るケースが少なくありません。
特にバットが身体から離れることが少なくありません。
バッティングの際に腕が身体から速く離れる選手はほとんどが身体の軸での回旋ではなく、
腕で振ることになります。これではなかなかヒットやホームランを打つことは出来ません。
身体の回旋でボールを捉えるには効き手の腕は身体に出来るだけ密着させて
行うことが重要です。
また、身体の傾斜角度も重要です。ボールを捉えるには、一度ブレーキをかけてから
身体の回旋を行う必要があります。
②傾斜角度が浅いバッティング
写真②では右脚でブレーキをかけてボールを捉えるまでの
身体傾斜角度が浅いのがわかります。この場合、身体の傾斜が浅いと
ボールを捉える時にほど真っすぐに立って状態になります。これでは下半身からに力を
うまく上半身に伝えて体幹部分で回旋しきれない可能性があります。
③傾斜があるバッティング
写真③ではバッティングの時に身体がかなりキャッチャー方向に傾いています。
この傾斜がある分、ブレーキした時の下半身の力をうまくバットに乗せることが出来ます。
この軸を正しく回旋するには、上半身の使い方と下半身の強度と柔軟性が必要になります。
写真③のように身体を傾斜するには、股関節に柔軟性と強度も必要になります。
④片足でのスクワット
写真④のような片足でも支えることができる強度と柔軟性が必要です。
この片足でのスクワットはただ柔軟性だけでなく強度も必要になります。
身体をバッティングの時に傾斜させるには、殿筋、ハムスト、背筋の強度が重要です。
これらが無いと身体を傾斜することは出来ません。
特に背筋などは小学生の頃から姿勢が猫背だとなかなか背中が丸くなり、
バッティングでは不利になります。
⑤⑥背筋を強くするトレーニング
背筋や股関節の可動性のトレーニングは小学生から行うことも問題ありません。
特に現在は雲梯や木登りのような運動が学校でも出来ない為に
背筋力低下と可動性が低下している傾向にあります。写真⑤⑥のような背筋トレーニングは
重さも棒などの軽いものであれば毎日行うことをお薦めします。
背筋が使えるようになることで、バッティングの姿勢時に体幹部分がぶれないで
スイングを行うことが出来ます。
⑦⑧線上にあるバッティングフォーム
ボールを捉える際には、出来るだけ点ではなく線上でボールを捉える感覚が
必要です。点でとらえようとすると、ボールはなかなか思い通りに捉えることは出来ません。
ボールを捉えるのは点ではなく線です。
そして自分の胸は最後まで投手に見えないような形でスイングすることが
結果ボールを捉えるインパクトの瞬間に爆発的なスイングに繋がります。
今日からプロ野球開幕です。
是非、プロ野球選手のスイングをよくみてください。点ではなく線上にボールを捉えていることが
わかります。
野球専門トレーニングスタジオ
asuka-sport.com
asuka-junior.com
asuka-shinkyu@lapis.plala.or.jp
トレーナー兼コーチ 野島