奈良市ジュニアトレーニングジム / 野球でのバッティング向上の為の身体の使い方とは!! 股関節で打つ、小学生編。

奈良市ジュニアトレーニングジムのasukaジュニアアカデミーです。

今日は野球でのバッティングのスキルアップについてです。

バッティングで小学生や中学生で多いのは、身体が前方に流れた打つケースです。

この前方に流れて打つ癖がつくと、スピードの緩急や変化球への対応が難しくなります。

では、どのようにすればバッティングのスキルを向上できるのか。

まずは、小学生編です。

打つ時に重要になるのは、

自分の重心を移動ささないということです。

体重移動と重心移動は違います。体重は左右にシフトするのですが、重心位置を移動してしまうと

バッティングでは、なかなか自分のミートポイントで打つことが出来なくなります。

 

図1

図1では自分の重心の絵としてとても参考になるので掲載しました。

向かって左の絵では脚の開いた状態でその中心から股関節→腰→胸椎という位置でバッティングのフォームになっています。

この時、自分の重心はあくまでも股関節の真ん中にあることが大切です。

これが重心位置です。

絵で一番下のスイングをしたときの絵がありますが、

地面を右脚でしっかりとブレーキンぐして左の股関節が内旋して状態でスイングを行っています。

あくまでも左の後ろ脚が内旋することで大きな回旋が生れてスイングしています。

このようなスイングを行う時に、自分の重心位置を出来るだけ位置移動せずに関節の運動だけをしっかり行うことで

同じミートポイントでスイングを行うことが出来ます。

 

①スイングの軸運動

この軸運動を行うことをまずは小学生の時に覚えましょう。

腰で回旋ではありません。まずは軸を意識して股関節のヒンジ動作からの内旋運動が出来ることで

そんなに力を使わなくてもボールにはあたります。

 

そして最短でのボールをミートするにはボールに対して真っすぐバットを出す意識が必要です。

まずトレーニングとして軸を崩さないでのスイングトレーニング、

その為の股関節の使い方。

そしてスイングの時の股関節の内旋動作で身体を絞るイメージ。

この2つを小学生の時にしっかりとトレーニングしましょう。

 

 

この2つのトレーニングを行なうことで、右バッターなら左でもバッティング出来ます。

身体の使い方を覚えれば、スイッチでのバッティングはそれほど難しくはありません。

 

現に私は右利きですが、左でもバットコントロールして打つことが可能です。

私でも出来るのですから、小学生から身体の使い方を覚えれば、誰でも左右両方で打つことは

可能です。

 

軸の作り方と股関節の使い方がやはり小学生の時に覚えると、状態が前方に突っ込まずに

バッティングすることは可能です。

 

是非、小学生、中学生で野球のバッティングスキル向上をとお思いの親御様、気軽にお問い合わせください。

 

asuka-juinor.com

asuka-sports.com

 

トレーナー兼コーチ 野島竜一

野球

この記事を書いた人

野島 竜一

あすか鍼灸整骨院/asukaトレーニングクラブ院長兼代表

1971年奈良生まれ、 トレーナー スポーツ外傷専門の治療家/体幹トレーニング専門のフィジカルトレーナー。アスリートから一般の方までに体幹トレーニングにより体が健康になる素晴らしさをブログで発信。

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。