パーソナルトレーニングスタジオのasukaトレーニングクラブ。
ジュニア競技スポーツのパフォーマンス向上の専門トレーニング、asukaジュニアトレーニングクラブ。
ダイエット、ボディメイキング専用トレーニング、ボディメイキングスタジオasuka。
クロスフィット奈良初のBOXのcrossfit asuka。
スポーツ障害、腰痛リハビリ専用トレーニング、
コンディショニング調整のあすか鍼灸整骨院で
トレーナー兼コーチをさせて頂いております野島竜一です。
7月も中旬を超えやっと梅雨明けですね。
今週から家の近くのプールも始まる為に休日は
リカバリーを含めて水泳で身体の関節を緩めにいくつもりです。
トレーニングも重要ですが、リカバリー
はもっと重要です。身体の休息をとることが次のトレーニングの
ステージに向かえることになります。
競技でも同じことが言えると思いますね。
身体の疲労を回復することを考えることは自分の競技人生を
出来るだけ長く行うことにもつながると思います。
今日の投稿は
股関節の痛みを改善するマンツーマンレッスンでの筋トレが有効に。
股関節の痛みでお悩みの方少なくありません。
原因は姿勢にあります。
股関節は関節の中でも可動性の広い関節です。
その為、しゃがむ、歩くなどの動作は本来股関節で行っています。
しかし、幼少期は股関節を使えているのですが、
小学生高学年くらいから股関節を使う動作が減少する傾向にあります。
これは膝周りの筋肉が発達して膝中心の動作でも行えることが大きな要因です。
その為に長年この膝中心の生活を行うことが結果として股関節を使うことを
怠り、股関節周辺の筋肉が硬くなり、動きが低下し変形や股関節自体の脆弱化が
進む痛みになります。
しかし、この現象は正しい使い方を行うことで治るのです。
股関節を正しく使うにはハイハイ動作やしゃがむ動作から
では股関節の運動を行うとなって何をすればいいのでしょうかっという
ご質問は少なくありません。
しかし、この場合いきなりスクワットや歩行などを進めるのは
危険です。先ほども述べましたが、膝中心でもこの歩行やスクワット動作は出来ます。
ですので歩行などの運動を行う前にまずはハイハイ動作やしゃがんだ状態から立つことを
お薦めします。
①ハイハイ動作
写真①のようなハイハイ動作や椅子(低い)所から地面にまず手をついて
立つ動作から行うことをお薦めします。
このような股関節を使う練習から行います。
またハイハイは膝をあげない動きでも問題ありません。
股関節を使うにはこの幼児期の動作から習得することが股関節を強くします。
ハイハイや四つん這いで地面に手をついて立つ動作を何故推奨するかといいますと、
地面に手をつことでお腹の筋肉を活性して使うことが可能になります。
この動作が出来るようにのに、ほとんどの方が1ヵ月で出来るようになります。
この動作が出来ることで股関節主導で動くことが習慣的になります。
正しい動作から筋トレで股関節の痛みを改善
正しい動作が出来れば股関節の可動範囲内での筋トレに移ります。
この筋トレで負荷をかけることで関節の可動内での筋肉が強くなります。
可動性が高い程、筋トレの効果は高くなります。
筋トレで股関節を強くする為にお薦めは、スクワット、ランジ動作です。まずは
両脚で行えることが重要です。
そして痛みが無くなってきたころに片足で行えると更に股関節は強くなります。
歩行や移動動作では基本、片足で支えることになる為、最終的には片足で行えることが
有効になります。
私が少し前に担当していたクライントさんで60代の女性の方で股関節が痛く左右ともに。
腰はすべり症になっておられていました。最初は歩行もあまり距離が歩けない、
仕事にいくとすぐに股関節が痛くなる。状況でした。
しかし、3カ月で痛みはなくなり筋トレも行い、半年後は30KGのスクワットを
行えるくらいになっておられていました。
このクライントの方もしゃがんで手をついて立つ動作からスタートしております。
正しい動作さえきちんと学習すれば、痛みは軽減して動けるような身体になると
私は自分のトレーニングの経験から感じております。
股関節の痛みでお悩みの方、運動を何をすればわからないなどでお悩みの方
気軽にお問い合わせください。
asuka-sports.com
asuka-shinkyu@lapis.plala.or.jp
0742-22-0120
asukaトレーニングクラブ
トレーナー兼コーチ野島