今日はスポーツ障害編、膝のオスグッドを改善するための自宅での トレーニングです。 膝のオスグッド病は小学生~中学生に多い症状です。 特にテニスやバスケットボールなどのストップしてすぐに 動く動…..
自宅でトレーニング。 今日は肩コリ編です。 家に長時間スマホやTVをみるとどうしても背中が丸くなり 肩が凝りやすくなります。 肩がこるのは姿勢が崩れているからです。どうしても 自宅のいる時間が長いとそうなります。今日は自…..
今日は変形性膝関節症についです。 膝の変形は男性より女性に多いのが特徴です。 膝の変形がおきると次のような症状が現れます。 ①歩行がとても遅くなる ②よくつまづく ③立つ、しゃがむ動作が痛い ④身体が左右に…..
インピンジメント症候群、肩の痛みのかる方で 競技やウェイトトレーニングで1週間以上痛みが続く場合に 疑われます。 インピンジメントとは衝突という意味になります。 肩関節の肩峰と滑液包の部分に腱板と言われる筋肉があります。…..
脊柱管狭窄症は60代以降の女性に多く存在する症状です。 歩行の長時間が困難になり、10分程度歩くと一度座って腰を曲げる動作を 行い痛みを緩和します。 又下肢へのしびれ、ツッパリ感が続きます。 このような症状が出ると、脊柱…..
足首をよく捻挫するお子様は少なくありません。 この原因には大きく3つ。 一つは体幹部分の弱さ 二つは股関節、膝、足首の連動が正しく出来ない 三つ目は足の関節の硬さです。 今日はこの足の関節についてのお話です。 足は多くの…..
足の種子骨障害とは 親指の付け根部分にある種子骨と言われる部分に過度な負担がかかり 割れて痛みが走ります。 スポーツではサッカーやバトミントン、テニスなどの切り返し動作が多い スポーツや野球ではキャッチャーにも多い障害で…..
先週膝の痛みについて投稿させて頂きました。 今日は膝の痛みを改善するトレーニングです。 膝の痛みを改善するには、重要なポイントがあります。 一つ目は股関節の使い方、二つ目はお腹の圧を高めること、三つ目が足裏の感覚です。 …..
陸上で短距離、長距離で踵が痛いというかた少なくありません。 子供さんの場合でも、多く大人の陸上されている方でも多くお聞きします。 どのようにすれば踵の痛みがなくなりますか?っとご質問が多いので 今日は踵の痛みについてお話…..
先日につづきスポーツ障害の腰椎すべり症からの競技復帰に向けての トレーニング編です。 先日はどのような関節の使い方を行うかをお伝えしました。 今日はその関節運動と同時に行って頂きたいトレーニングについてです。  …..