- 2017年10月9日
「スポーツ障害治療」の記事一覧
- 2017年10月3日
ジュニアアスリートのスポーツ障害を防ぐ、バレーボール編。
あすか鍼灸整骨院、asukaトレーニングクラブのトレーナー兼治療家の 野島竜一です。 私は、長い間様々な競技のスポーツ障害の選手のリハビリを担当させて 頂きました。今回の投稿のバレーボールの選手も奈良県下の中学、 高校、…..
- 2017年10月3日
肉離れは、自分のプレーに大きく影響します!!予防方法からケアまで。
奈良市のあすか鍼灸整骨院、asukaトレーニングクラブのトレーナー 兼治療家の野島竜一です。 今日のテーマは肉離れの予防方法ですが、肉離れはあらゆる競技で 起こりうる外傷といえます。 しかし、この肉離れはケ…..
- 2017年9月21日
ジュニアの競技選手が怪我をしない予防トレーニング、陸上編
スポーツ障害、競技力向上の為のブログ asuka club ブログ 奈良市のスポーツ障害専門・体幹トレーニング専門スタジオの あすか鍼灸整骨院・asukaトレーニングクラブの野島竜一です。 パーソナルトレ…..
- 2017年8月7日
小学生の踵の痛みは成長痛だけではありません。
奈良市のパーソナルトレーニングスタジオ、asukaジュニアトレ塾、 asukaトレーニングクラブ、あすか鍼灸整骨院の野島竜一です。 お知らせ事項です。 11月から当クラブではアスリートをASUKAチーム(トレーナー、AT…..
- 2017年8月3日
ダイナミックストレッチと筋膜リリースで身体の柔軟性アップします!
奈良市のパーソナルトレーニングスタジオ、asukaジュニアトレ塾KIZUGAWA、 asukaジュニアトレ塾、asukaトレーニングクラブ、あすか鍼灸整骨院の野島竜一です。 8月もジュニアトレ塾KIZUGA…..
- 2017年7月19日
疲労骨折を安易に考えていると、競技人生に大きく影響します!
奈良市のパーソナルトレーニングスタジオ、asukaトレーニングクラブ、 asukaジュニアトレ塾KIZUGAWA、あすか鍼灸整骨院の野島竜一です。 今週からいよいよ始まります。 ジュニアトレ塾KIZUGAW…..
- 2017年7月6日
怪我の予防にはストレッチよりも、動作を修正する方が先だと思います!!
奈良市のパーソナルトレーニングスタジオ、ジュニアトレ塾 KIZUGAWA、 asukaトレーニング、あすか鍼灸整骨院の野島竜一です。 最近暑さがすさまじいですね。 7月初旬で34度~35度はきついです。 7…..
- 2017年6月9日
肩関節脱臼は、リハビリが難しく反復性になるので注意が必要です!!
奈良市のパーソナルトレーニングスタジオ、asukaジュニアアスリートクラブ、 asukaトレーニングクラブ、あすか鍼灸整骨院の野島竜一です。 昨日、日本代表のサッカーの試合である選手が肩を負傷し 診断の結果肩の脱臼とのこ…..
- 2017年6月1日
野球肘を予防するにはスタティックストレッチだけでなく、関節可動域を向上させましょう!
奈良市のパーソナルトレーニングスタジオ、asukaジュニアアスリートクラブ、 asukaトレーニングクラブ、あすか鍼灸整骨院の野島竜一です。 6月になりました。 7月22日(土)からジュニアのアスリート塾が始まります。 …..