今日の投稿は頚腕症候群についてです。 主に大人の女性に多い整形疾患です。 職業としては、保育士、学校の先生、介護士、などの 腕をよく使う職業の方が多いのが現状です。 特に、腕、肩のだるさ、手先のしびれ、冷え、感覚の乏しさ…..
今日の投稿は足関節捻挫を治すリハビリトレーニングです。 足関節捻挫は捻挫の中でももっとも多い捻挫と言えます。 あらゆるスポーツで起き、特にどの競技と特定できないくらい多いです。 しかし、たかが足首の捻挫を考えるのは危険で…..
今日の投稿は分裂膝蓋骨についてです。 分裂膝蓋骨とは、お皿の骨が2つ2つ以上に分かれている状態の事を言います。 膝の前面をぶつけるなどの受傷原因もありますが、基本は先天性のものがほとんどです。 症状は走った…..
今日はスポーツ傷害を治すトレーニング、手根管症候群についてです。 手根管症候群は競技ではバトミントン、テニス、ゴルフなどの手首を 動かす競技で多くみられます。 しかし、この手根管症候群は一般の方にも起きる傷害です。 特に…..
今日の投稿はスポーツ傷害を治す、シンスプリントを改善するトレーニングです。 シンスプリントは下腿部の内側部の痛みを伴う 後脛骨筋の炎症です。 特に重症化すると、歩行、しゃがむ動作でも痛くなります。 競技では陸上、サッカー…..
今日の投稿はTFCC損傷についてです。 TFCC損傷とは、手首の小指側にある三角線維軟骨複合体の損傷の 事をいいます。 手首の小指側を酷使することにより、尺骨と月状骨付近での三角線維軟骨が挟まり 大きなストレスをかかるこ…..
今日の投稿はジュニア期における膝の怪我を予防するトレーニングについてです。 膝はジュニア期における怪我でも多い傷害と言えます。 前十字靭帯、内側側副靭帯損傷などは選手生命にもかかわる怪我です。 特に膝は大きな可動性がある…..
今日の投稿は足関節の捻挫からの競技復帰についてです。 足関節の捻挫は大きく、外返し捻挫と内返し捻挫があります。 ほとんど90%以上が内返し捻挫になります。 損傷するのは前距腓靭帯と言われる部分になります。 ①内返し捻挫 …..
今日の投稿は、肩関節のリハビリトレーニングについてです。 肩関節は、亜脱臼、脱臼のスポーツ障害が多い関節です。 特に、ジュニア期では投げる動作や転倒などで脱臼することは少なくありません。 しかし、肩関節は習慣性の怪我にな…..
テニスで手首を痛める選手は少なくありません。 手首を背屈、底屈、撓屈、尺屈など手首を曲げた状態でのスイングは基本的には 手首への負担を増加させ、痛みの原因となります。 ひと昔前は手首を捻るような打ち方を教える指導者もいま…..