奈良市ダイエットトレーニングジム/ 女性トレーナーお薦め、体幹を鍛えて歩行速度をあげよう!!

奈良市ダイエットトレーニングジムの北本雪枝です。

今週は体幹についてお話していきたいと思います。

体幹ってとても身体を動かす上では要みたいな部分です。

体幹が強い?弱い?っていう言葉をよくお耳にします。

この弱い、強いっていったい何だろうと思いませんか。

 

確かに強いといいと思いますがでは、弱い強いの基準がなかなかわかりにくいと思います。

 

②③④

写真②③④は全て体幹部分を強化するトレーニングです。

でも姿勢や位置などが様々ですね。これは、同じ姿勢でないのが体幹を強化するには

とてもポイントになります。

体幹とは自分の身体を外的な要因の動きや負荷、風、重力などの抵抗から自分の身体をコントロールできるか

になります。

②はチューブで前面からの負荷に対して自分がぶれないでこの姿勢を保つことができるかです。

③はウォーターバックを上部にもって片足で支えてもこの姿勢を保てるかどうか。

④はサイドでの姿勢で、肘、足首だけでささえて身体が回旋しないかどうか。

このように自分のバランスを保ちながら動きを静止できるかどうかになります。

 

⑤体幹の基準となるトレーニング

写真⑤ではマットに背中、腰をつけて股関節100度、膝を少しまげた状態でこのような姿勢を

とります。このとき腰が必ずマットから離れないという意識が必要です。

この姿勢で1分間維持してみてください。

お腹の圧が抜けると太もも前面がだるくなり、腰がマットから微妙に離れていきます。

これが体幹力が弱い、強いのバロメーターになります。

長い人は5分程度維持出来ます。このお腹の圧こそが体幹といってもいいと思います。

体幹が弱い方は肩があがり、腰がそった状態になると思います。

このトレーニングはとてもシンプルなメニューです。ですので、

毎日行うことも可能です!!

この腹圧はしっかりと高まることで、さきほどの写真②③④も正しい姿勢を保ちながら行うことが可能になります。

この体幹が意識できることで、自分の身体のバランスをコントロールすることが出来ます。

その為、よく歩行は身体にいいと聞きますよね。

しかし、歩行の際に体幹が弱い方は身体が前後左右に揺れる為に、自分の身体がコントロールできないまま

歩くことになります。

それが、膝、腰、股関節などの痛みを誘発する原因になります。

体幹部分にしっかりと意識して体幹部分を構成する腹部のインナーマッスルや背部のインナーマッスルが

正常に作動することで歩行の際の身体バランスをコントロール出来ます。

しいてはそれが速度が向上します。

 

歩行はとても全身を使うために良い運動だと私も思います。

しかし、やり方が間違っていると怪我の原因になりますので注意が必要だと思います。

 

是非、体幹強化で歩行を楽しみましょう。

トレーナー北本雪枝

妊活トレーニングも専門で行っております。

御希望の方は北本までご連絡ください。

0742-22-0120

北本

妊活パーソナルトレーニング

この記事を書いた人

野島 竜一

あすか鍼灸整骨院/asukaトレーニングクラブ院長兼代表

1971年奈良生まれ、 トレーナー スポーツ外傷専門の治療家/体幹トレーニング専門のフィジカルトレーナー。アスリートから一般の方までに体幹トレーニングにより体が健康になる素晴らしさをブログで発信。