奈良市ジュニアトレーニングジム/ ラグビーでの走り方スピードアップにつながるトレーニング方法とは!!

奈良市ジュニアトレーニングジムのasukaジュニアアカデミーです。

今日はラグビーでのスピードアップにつながるトレーニング方法についてです。

ラグビーではジュニア期からそうですが、やはり足の速さはとても武器になります。

最近ではFWでも足の速さが求められる時代になり本当に全員で走るラグビーになっています。

では、この走るにはどのようなことを意識していけばいいのか。

どのようなトレーニング方法が必要になるのか。

 

今日はそのトレーニングについてです。

ラグビーでは、コンタクトが必須になります。

その為、走る時にはかなり狭い空間を走るときが多くなります。広いスペースで走ることは

それほど多くはありません。その中で速く走るには、加速の速度が大切になります。

加速が出来ないとなかなかすぐにDFにタックルなどでつかまり前進することが出来なく

なります。

 

まず必要になるのは、加速に必要な足の回転速度になります。

この回転が遅いと速く走れることが難しくなります。

脚が瞬時に回転しないと速く走ることは出来ません。

その為のトレーニングとしてまずは脚の回転を覚える所から入ります。

①脚の回転トレーニング

壁などに少し高さのある所から脚の回転させていきます。

片足づつ。この時必要になるのは、踵が自分の臀部の下を通過するということです。

これが前方に流れてしまったり後方に流れると、脚の回転速度が速くなる軌道ではなくなります。

 

壁を使い自分の身体を支えて行うことでより体幹部をまっすぐに安定させることが出来ます。

この脚を回転させる時に、脚が後方に流れる、又は身体が猫背などや腰が反ったりしていると

実際でもそのような走り方になってしまいます。

まずは、自分の身体の前方で回転させ、かつ踵が臀部の下を通過しましょう。

このトレーニングではその感覚を掴む練習になります。

 

脚の回転は出来るだけ、速く行うのですがあまり高くあげようとすると当然身体は後方に

移動してしまい、ラグビーではコンタクトがある為危険になります。

その為、出来るだけヒップロックという自分の股関節を持ち上げる意識が次に必要になります。

 

②ヒップロックトレーニング

写真②では棒をもつことで自分の重心位置をあげ、また浮いている

股関節もしっかりひきあげるヒップロックというトレーニング。

このトレーニングでは身体を引き上げる為に出来るだけ軸脚で地面を押す意識と

身体を引き上げる上半身の意識が大切です。

 

このようなトレーニングをおこなうことで、身体をできるだけ上方に引き上げ

重力からの抵抗を少なくすることが可能になります。

これがヒップロックと言われるトレーニングになります。

このトレーニングをおこなうことでより、重力の中でも地面に吸収されずに

走ることが可能になります。

 

③ヒップロック トレーニング

写真③では更に上方からの負荷をかけてのトレーニングになります。

このようなトレーニングをおこなうことでできるだけ自分の重心位置を下げずに

走ることを意識させます。

 

ラグビーでは陸上のような100mよりもやはり10m程度のスピードアップが必須になります。

出来るだけ自分の脚の回転速度を上げるためには、地面に身体が吸収されずに行うことが大切です。

是非、ヒップロック、脚の回転速度をあげるトレーニングをお薦めします!!

asuka-sports.com

asuka-junior.com

トレーナー兼コーチ野島

asukaジュニアトレーニングクラブ

 

この記事を書いた人

野島 竜一

あすか鍼灸整骨院/asukaトレーニングクラブ院長兼代表

1971年奈良生まれ、 トレーナー スポーツ外傷専門の治療家/体幹トレーニング専門のフィジカルトレーナー。アスリートから一般の方までに体幹トレーニングにより体が健康になる素晴らしさをブログで発信。

同じカテゴリーの記事を読む