競技レベル向上、バスケットボール編 ジャンプ力向上には上半身からジャンプすることが鍵に!!

競技力向上トレーニング、夏休み企画です。

今日はバスケットボールについて、ジャンプ力をいかにあげるかです。

ジャンプ力をジュニア期にあげるには、筋力ではありません。

床からの反発と上半身の力が必要です。

 

床反発をもらい、上半身を使うことでジャンプが出来るだけ高く跳べるように

なるのです。しかし、ほとんどのミニバスの選手などは下半身だけでジャンプを

行い、又膝中心で跳んでいる為になかなか跳べないことが少なくありません。

 

ですので膝のオスグッドなどでプレーが満足にできないケースも少なくありません。

ジャンプ力を強化するには

①床反力を使う

②上半身を使う

この2点を意識することでジャンプは確実に上達していきます。

ジャンプ力を強化する為のトレーニングでは、

まずは床の反力をもらうトレーニングをしましょう。

次に上半身です。

ジャンプの起動に入る前に上半身を使うことがとても重要です。

①高いジャンプシーン

写真①はバスケットボールでの写真ではありませんが、

上半身をいかに使って行うかを示すものです。ダンスの中で1m以上跳んでいるのが

わかります。この時に重要になるのは上半身の胸椎が伸展し腕も後方にあります。

このような胸部の伸展動作がないと実際には高いジャンプは出来ないのです。

これはNBAなどの選手にも共通することです。

 

高いジャンプ動作を行うにはいかに上半身で身体をもちあげることが必要です。

その為には胸部と肩関節の動きがとても重要になります。

 

②上半身を使ってのジャンプ

写真②では上半身をしっかりと使って飛んでいます。

腕の特に肘が肩のラインまであがり上半身をしっかりと使って跳んでいるのが

わかります。

ジャンプするときにはこの上半身で身体を上方に引き上げることが重要になります。

バスケットボールではこの上半身をしっかりと使えてくるとジャンプをする高さが変わってきます。

③ ジャンプ動作での股関節を使う練習

地面から床反発をもらいその時に股関節が屈曲した状態で

殿筋で地面を押すイメージが必要です。先ほども記載しましたが

膝中心で跳ぶイメージではなく股関節中心で。

写真③では股関節で地面を押すトレーニングを前方からチューブを

引っ張って行っています。チューブを使うことでより股関節に体重を乗せる感覚が掴めるからです。

 

股関節をしっかりと使う為にも、このようなトレーニングを導入していくことで

地面を股関節で押す感覚をつかむことが可能になります。股関節で地面を押すことで

高いジャンプ動作を可能にします。

 

バスケットボールではジャンプの連続となる競技です。

リバウンド、シュート、攻撃、守備とジャンプ動作が必ず入ってきます。

ジャンプ動作がスムーズに出来ることで確実に競技力は向上します、

また怪我をしない跳び方を習得することもプレーをする上では大切だと思います。

上半身と股関節をうまく使いあなたもハイジャンプを跳べる選手になろう!!

 

是非、バスケットボールでのジャンプ力を向上させたいとお思いの

親御様、選手の方気軽にお問い合わせください。

asuka-sports.com

asuka-shinkyu@lapis.plala.or.jp

 

トレーナー兼コーチ 野島

 

 

この記事を書いた人

野島 竜一

あすか鍼灸整骨院/asukaトレーニングクラブ院長兼代表

1971年奈良生まれ、 トレーナー スポーツ外傷専門の治療家/体幹トレーニング専門のフィジカルトレーナー。アスリートから一般の方までに体幹トレーニングにより体が健康になる素晴らしさをブログで発信。

同じカテゴリーの記事を読む

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。