子供さんの運動の才能は、様々な観点から見るとどのお子様にもありますよ。

あすか鍼灸整骨院

asukaトレーニングクラブ/asukaジュニアトレーニングクラブ

奈良市でスポーツ障害を動作から痛みの発症原因を導き治療する

特別な方法で怪我を予防、改善しているあすか鍼灸整骨院、

ジュニア競技のスポーツでの怪我予防、パフォーマンス向上、

ダイエットトレーニングを行っているasukaトレーニングクラブの

トレーナー兼治療家の野島竜一です。

 


 

1月も後少しですね。

3月から当クラブでは新しいトレーナーが研修に来られます。

また、皆さまにご指導ご鞭撻の程よろしくお願いいたします。

ブログ内でもご紹介させて頂きます。

 


 

今日の投稿は

子供さんの運動の才能や素質についてです。

素質は1つの視点からではわからず様々な動作から導くことが出来ます。

 

私もジュニア期のお子様6~15歳くらいまでの学生さんのトレーニングを

10年以上行っております。

今ほど、子供さんのトレーニングするジムもない時代でした。

子供さんの運動の素質って何だろう?

足が速い、投げるのが速い、ジャンプ力がある、素早い動作が出来る、

以前はこのような動作が出来る子供さんが運動神経がいい、素質があると

感じた時期も昔はありました。

しかし、そうではないことに、何年か前から感じてトレーニング指導をしております。

それは、どのアプローチ方法がその子供さんの素質を伸ばす方法かということです。

10人いれば顔も身体つきも、性格も違う。しかし、出来ないと言われている子供さんに

本当に運動能力がないのか、それは違います。

やり方を知らないだけなのです。

速く走ってと言われても速く走る方法がわからないとそれはその時の身体的な能力だけでの

判断です。しかし、これでは運動能力が無いとは判断できません。

運動能力は様々な観点から練習を行い、自分がどの部分で理解できるかです。

それが、チームてあれば全てが同じではありません。

運動能力は必ず高めることは出来ます、しかし、それは

様々な観点からのアプローチの仕方ではないでしょうか。

 

当クラブにも、とんでもない走り方を小学生の高学年まで行っていて、

その後きちんと練習をすることでチームでもトップクラスのスピードに

なったお子様は多数おられます。このような事例は少なくありません。

これは運動能力の問題ではなく、そのお子様の能力をいかに引き出せるかだと

思います。引き出すには一方向からのアプローチだけではわからないことが多いのも

現実です。

様々な観点からのアプローチにはそのお子様の動作を詳細に分析することが必要です。

 


運動能力ではなく、動作のきっかけが重要なのかもしれません。

 

運動能力ではなく、動作のきっかけをつかむには動作をよく

分析することが重要だと感じております。

例えば、一例ですが、

学校の体育でなかなか速く走れない、よく膝を痛めるお子様の場合、

よく動作をみると爪先が常に歩行時から下がっています。また膝を曲げる動作だけ

走っておられました。

これが走る時も常に爪先が下がり地面を捉えることが出来ない動作が

習慣的になっています。これではいくら速く走る為に、体幹部分を強化しても

この日常動作から少し変化を与えないと速く走ることは出来ないかもしれません。

このお子様にはトレーニングで爪先を挙げる為に、縄跳びをトレーニングで毎回いれる

ことにしました。縄跳びで走ることは、爪先が下がり、膝だけで走るとうまく走れません。

これは、足の回転が遅いことと、足が流れる為に縄跳びが足先に引っかかります。

これを毎回練習することで、爪先があがり走る時に足があがり結果、スピードはあがります。

また、股関節を上手く使えたことで膝の痛みは自然になくなっていきました。

これは能力ではないのです。私が行ったのは動作のヒントを覚えて頂いてだけです。

縄跳びと走ることは実際には違います、しかし、動作だけみると縄跳びがきちんと

出来ることは地面をいつの間にか正しくとらえることになったのです。

こんな形の例は少なくありません。

 

走り方を走ることで教えるのではなく、違う動作で出来たことを転換することで

速く走る風に指導することで、理解できる子供さんもいます。

これは様々なレッスンがどの部分で理解するかは、子供さんの能力ではなく

どこにヒットするかです。その為い重要なのはいかに様々な観点からの

レッスンを行うかではないでしょうか。そして、その為には動作を観察して

動きをしっかりと見極めることが必要になります。

 

今まで多くのお子様の競技をみてきました。

出来た時の子供の笑は、本当に輝いています。子供は国の宝だといいます。

運動や競技を行うことは必ず、自分だけでなく様々な人に感動や喜びを

与えてくれます。

その能力は無限です。子供さんの能力は私たちが想像している以上の

力を時には発揮することは少なくありません。

出来るだけ多くのお子様がスポーツや競技を楽しめるにはその能力を

いかに見出してあげるかも必要なのかもしれません。

自分にあう競技やスポーツは必ずあります。

是非、スポーツを楽しみ、そして試合に出る喜びを感じてほしいと思います。

 


 

お子様の競技力、運動能力などでお悩みの親御様、気軽にお問い合わせください。

あすか鍼灸整骨院

asukaトレーニングクラブ/asuka体幹ジュニアトレーニングクラブ

asuka-sports.com

asuka-shinkyu@lapis.plala.or.jp

0742-22-0120

トレーナー野島

 

 

 

 

この記事を書いた人

野島 竜一

あすか鍼灸整骨院/asukaトレーニングクラブ院長兼代表

1971年奈良生まれ、 トレーナー スポーツ外傷専門の治療家/体幹トレーニング専門のフィジカルトレーナー。アスリートから一般の方までに体幹トレーニングにより体が健康になる素晴らしさをブログで発信。

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。