あすか鍼灸整骨院、asukaトレーニングクラブのトレーナー兼
治療家の野島竜一です。
10月も半ばもうあと2ヵ月半で今年も
終わりです。ジュニアアスリートの選手は
ここから大きな試合が待っています。
最後まで自分を信じてプレーしてほしいです。
まず自分を信じることだと思います。
自分を信じることでプレーも変わります。
今日の投稿テーマは柔軟性。
お子さまで身体が硬いのでっというお話よく
聞きます。身体が硬いのは男子と女子では
やや男子の方が筋肉の問題で少し硬いかも
しれません。しかし、カラダの硬いのが何故
プレーや日常にあまりよくないのか。
それは筋を固めてしまい、筋自体を弱くするためです!
筋の特性として長時間同じ姿勢が続くと筋は
その状態を記憶してしまいます。
あまり伸ばさない筋は筋自体がそれが正常だと
思い伸びない筋となります。
この状態が長期間続くと関節の動き自体が
あまり曲がらない、伸びないという状態になります。
これでは筋は年を重ねるとだんだん伸張性が
なくなり弱くなります。それが怪我につながるのです。
ジュニア期ではどういう柔軟性が有効なのでしょうか。
静止した状態でのストレッチはあまり効果は少ないかも
しれません。できれば筋肉をしっかりと伸ばす・縮めると
いったストレッチ法がいいと思われます。
ダイナミックストレッチを足首、股関節、胸椎と意識して!!
ではどの部分のストレッチをおこなうべきなのでしょうか。
私が推奨するのはまず、足首です。
↑足首はしゃがむときや走るときなど非常に地面からの
衝撃を支える部分となります。この関節が硬いと
膝への大きな負担になります。
↑股関節は完全にお尻が地面につくくらいの柔軟性が
理想です。競技によっては非常に低い状態までしゃがむ
動作を求められる場合があります。そのとき股関節が硬いと
↑のような膝が内側に傾いた状態でしゃがむことに
なります。これでは膝や股関節の怪我につながりかねません。
ラグビーやサッカー、バトミントン、テニスなども
非常に低い姿勢を求められる競技の一つといえます。
最後に胸椎の柔軟性です。