お問合せ・ご予約はこちらから
各パーソナルトレーニングは体験レッスンを設けておりますので、ぜひご参加くださいませ。
その他のお問合せもお気軽にどうぞ。
休日専用ダイアル 090-7880-0120
スポーツ外傷専門トレーナーでもあり数多くのスポーツ外傷の患者様を競技の現場に復帰させてきた院長の独自のノウハウを活かして、スポーツに関連する外傷や障害の治療、怪我をしない体づくりのサポートをリハビリテーションを通じて行っています。
スポーツだけではなく、後遺症などによる麻痺で日常生活に影響が出ている方の運動機能改善にも対応しておりますので、患者様の目的や症状に合わせたリハビリが可能です。
当施設のリハビリではエネルギーロスの少ない歩き方を指導します。更に膝の変形が見られる方に関しては、膝関節中心の生活動作から股関節中心の生活動作に改善するなど、状況に応じたリハビリのプログラムをトレーナーが考案させていただきます。
各専門分野のトレーナーがリハビリトレーニングにあたります。特に競技復帰に向けたドクターを含め各機関とも連携したリハビリトレーニングプログラムを設定しレッスンにあたります。競技では早期への現場復帰、日常生活では早期に職場や家庭などの生活に復帰できるプログラムをクライアント様の状況に合わせてリハビリを行います。
当施設では、様々な分野のスポーツの治療を行っております。
一般の競技者はもちろんのこと、ジュニアアスリートのスポーツ外傷、障害の治療にも力を入れています。レベルが上がるにつれて、慢性的な怪我と付き合っ ているお子様も少なくありません。適切なリハビリやトレーニングを行わなければ、競技パフォーマンスが上がらないどころか、悪化してしまうこともあります。症状が重くなってからではかなり深刻な症状になっていることも多いので、早期に手を打つことが重要です。お子様の状態に不安のある方はまずはお気軽に当施設に相談ください。スポーツ外傷専門のトレーナーが適切なアドバイスをさせていただきます。
症状や競技によって異なりますが、実際に行ったリハビリの例を紹介させていただきます。
バレーボールのジャンプした後の着地の際に膝を捻りMRIの検査結果、前十字靭帯断裂。
手術までの間まず、膝周辺の筋特にハムスト、臀部、大腿部の前面の筋を強化。
術後、もともと関節の使い方に問題があり、ジャンプ後に膝に大きな影響があった為関節の使い方を修正。股関節でジャンプ、着地をできるようにトレーニング。その後数ケ月でバレーボールに復帰現在もバレーボールをおこなっておられます。その後再発はありません。
※効果には個人差がございます。
公式野球の投手で投げている時に肘の内側に強い痛みがはしり肘の内側部を損傷。
まず投球フォームに大きな問題があり、球速が速いだけに肘への負担が大きいと判断。 まず肘に負担をかけないフォームづくりを下半身から開始。その後下半身で地面をとらえることができてきた段階で腕の振りを修正し肘ではなく、胸、肩でボールを投げるフォームに修正。その後は肘の痛みもなく野球継続。
現在は投手としての才能をみいだされ推薦で大学の野球部に進学。
※効果には個人差がございます。
サッカーの練習時に腰に痛みがはしり検査の結果、腰痛分離症。
痛みが強い期間はコルセットを着用。
身体の検査した結果、腰周辺の筋が硬く、股関節をほとんど使わない動作をおこなっており、腰への負担が多き走り方やキック動作が判明。
まずお尻周辺の筋の活性化をはかり、筋自体を動かし腰への負担が減少するような運動をおこなう。その後、痛みが軽減した段階で股関節主導での動かす走り方やールの蹴り方を修正。サッカーでの必要な動作を全て身体の機能的に動かせるようにトレーニング。その後通常の練習にも参加。
現在、インターハイや全国大会常連の高校に進学してサッカーをプレーしておられます。
※効果には個人差がございます。
ラグビーの練習にタックルを受けたあとに受け身の段階で直接鎖骨から転倒して画像診断の結果鎖骨骨折。
骨が早期にくっつく為に酸素カプセルにて回復能力を向上。予定よりかなり早い段階で骨がくっついた為、肩周りの筋を強化。後、体幹部分を強化し転倒した際にも肩から鎖骨を守る為のトレーニングをおこなう。
その後通常通りプレーしラグビーの強豪校に進学して現在もプレーされておられます。
※効果には個人差がございます。
陸上の短距離でダッシュした時に、急激な痛みが太ももの後ろにはしり倒れる。その後MRI検査の結果ハムストリングス断裂。
受傷後初期の段階では筋を伸ばさずにハムストリングスを強化し、痛みが軽減してハムストリングスの断裂部分がくっついてきた段階で、ハムストリングスの強化。また走る時に骨盤の傾きなどがありその部分を修正トレーニングし、体幹を強化していく。その後競技復帰。その後インカレにも出場。
※効果には個人差がございます。
膝、股関節に痛みがあると、日常生活に影響がでたり、自分の趣味に影響がある場合少なくありません。
痛みのある方の動きを見させていただくと、本来の正しい動きとは違う一部分に負担を伴う動きをされておられます。
年月とともに身体は少しづつ機能は低下していきますし、筋力も低下します。そうすると一部分にかかる負担に耐えれなくなります。それが関節や筋の痛みにつながります。
正しい動きに戻す事により、痛みを和らげることが可能です。
当クラブでは高齢の方が膝や股関節に痛みがありリハビリをされています。皆さん数か月すると見違えるくらい痛みもなくなり動きも今までとは見違えるほど活動的になります。
変形性股関節症・変形性膝関節症・脊柱管狭窄症・頚椎症性脊髄症・脳梗塞後のリハビリ・ブッチャー病・バネ指・脊柱側弯症・四十肩・五十肩
症状によって異なりますが、実際に行ったリハビリの例を紹介させていただきます。
病院にて画像診断にて腰部脊柱官狭窄症と判明。
足、お尻へのしびれがひどく、歩行も長時間は不可能で当クラブに。
じゃがむ動作、物を運ぶ時など腰への負担が強い姿勢が長期館つづき、背筋が弱り腰への負担が大きくなり症状が悪化。その為まず背部、臀部の筋力強化。
その後、日常動作に準じた動きを強化したリハビリメニューおこなう。
通常の歩行時でもしびれもなくなり、歩行時間も増し、現在では趣味の旅行を楽しまれています。
※効果には個人差がございます。
病院にて検査の結果膝の変形性が確認。歩行時や階段の昇り降りで痛みが顕著に。
歩行時の際に足裏の感覚機能が低下。また、股関節での動作でなく膝を中心とした動きが定着しているため、膝への負担が増加。
リハビリにて股関節を主導で動く運動を開始。足裏の感覚が鋭くなり股関節から動きが出来たことで膝の負担が軽減し痛みもほとんどなくなり、趣味のスポーツ観戦も積極的におこなっておられます。
※効果には個人差がございます。
バスケットボールの練習中に転倒した際に下腿部を骨折。
7週間のギプス固定後 関節の拘縮あり。
足関節の背屈制限あり、下腿部の筋力低下顕著。
下腿部の関節の可動域を向上するためのリハビリを行う。
腹部のインナーを強化し股関節、膝関節、足首の関節をすべて強化できるように行う。
1ヵ月後には通常の練習に復帰。その後国体の選手として試合にも復帰されました。
※効果には個人差がございます。
各パーソナルトレーニングは体験レッスンを設けておりますので、ぜひご参加くださいませ。
その他のお問合せもお気軽にどうぞ。
休日専用ダイアル 090-7880-0120