競技でのスピードアップを考えるシリーズ①サッカー・ラグビー・アメフト・バスケットボール編

奈良市のスポーツ傷害専門整骨院

あすか鍼灸整骨院

asuka-sports.com

体幹トレーニング専門スタジオ

asukaトレーニングクラブ

 

今日の投稿のテーマは

競技でのスピード向上を考えるシリーズ①

サッカー・ラグビー・アメフト・バスケットボール編です。

競技で必要不可欠なスピード。

しかし、競技においてはこのスピードを考えるには

競技の特性を考える必要があります。

例えばサッカー・ラグビー・アメフト・バスケットボールなどでの

スピードって確かに直線的にスピードも重要です。

しかし、これらの競技に共通するするのは方向転換することが

多いということです。ターンオーバーしたりサイドへのステップをしたり

方向が一定ではないということです。

攻めと守りが一瞬で変わる競技です。

これらの競技で求められるスピードって?

僕が考えるには方向転換するときのスピード。

いかにカラダを進行方向に向けて動くか。

このスピードこそ競技で求められるスピードでなないでしょうか。

その為に重要なのは

身体の使い方スキルの向上が重要だと!!

方向転換の際にの身体の使い方を覚えることが必要になってきます。

確かに直線のスピードアップも重要です。

しかし、競技でのスピードアップにはこれ+方向転換のスピードを

向上する必要があります。この方向転換のトレーニングは

必要になってきます。

今日たまたまTVを見ているとサッカーの原口元気選手が

そのことを言っていました。方向転換の重要性を。

方向を一瞬で転換できるカラダと技術が必要です。

これを見につけることで競技で相手より先にスタートを切れる

ことに繋がると思います。

明日はそのほかの競技のスピードアップについての投稿です。

 

今日のお話しはおしまいです。

ありがとうございました。

 

 

この記事を書いた人

野島 竜一

あすか鍼灸整骨院/asukaトレーニングクラブ院長兼代表

1971年奈良生まれ、 トレーナー スポーツ外傷専門の治療家/体幹トレーニング専門のフィジカルトレーナー。アスリートから一般の方までに体幹トレーニングにより体が健康になる素晴らしさをブログで発信。

同じカテゴリーの記事を読む

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。