外反母趾を改善する運動方法とは。足裏をトレーニングしましょう!!

パーソナルトレーニングスタジオのasukaトレーニングクラブ。

ジュニアお子様の競技スポーツの姿勢矯正、パフォーマンス向上のasukaジュニアトレーニングクラブ。

ダイエット、ボディメイキング専用トレーニング、ボディメイキングスタジオasuka。

クロスフィット奈良初のBOXのcrossfit asuka。

スポーツ障害、腰痛リハビリ専用トレーニング、

コンディショニング調整のあすか鍼灸整骨院で

トレーナー兼コーチをさせて頂いております野島竜一です。

 


 

夏季休暇も終わり今日から営業開始です。

夏休みでこの秋から始まるスクールに関する概案がまとまりました。

ボディメイキングパーソナルトレーナー 資格コース

マンツーマンでトレーナー養成講座を行います。

時間は約50時間、金額は未定です。

栄養からトレーニング、ストレッチ、トレーニングのメニュー構成、現場での実践など。

最終的な時間などは9月末頃にブログやhpで発表させて頂きます。

よろしくお願い致します。

 


 

今日のトレーニングは

外反母趾を改善するトレーニング方法

足底を強化して外反母趾を改善しましょう。

外反母趾でお悩みの方少なくありません。

外反母趾になる原因としまして、足底の内側アーチの形成が弱く、

母指球でははなく母指内側部分での地面を踏んでいる傾向。

また、足が靴で締め付けらて脚の裏が地面に捉えきれていないことが

大きな原因の一つにあります。

こられを改善するには、足裏の強化が重要になります。

外反母趾の形成の度合いにもよりますが、

軽度から中度なら運動療法で改善することが可能になります。

 


 

外反母趾を改善する足底トレーニング方法。足指を全部開ける強さが

 

外反母趾を改善するにはまず、地面をきちんと足裏で捉えることが

必要になります。特に、足裏の母指球、小指球、踵のこの3点支持が出来ないと

足裏の地面を捉えることが不可能になります。

この3点できちんと立つことから始めます。

最初は感覚が掴みにくいので、指先だけを少し上方にあげておくことら

始ます。

そうすることで3点で立っている感覚がつかめます。

 

次にその3点支持から指を全部5本とも大きく広げることを行いましょう。

指を大きく広げることで足裏の筋肉を活性することが出来るのと

普段靴で締め付けらているので足の指が開かなくなっているのを防ぐ目的もあります。

この3点支持と足の指を広げる練習は当初はなかなか指が広がらないかもしれませんが、

慣れて来ると指の間隔が手の指のように広がることになります。

足の指も手の指と同じできちんと広げることが出来ないと地面を押す筋肉を形成出来ずに

足の一点で踏んでいる傾向になります。

この偏りを防ぐことが外反母趾を改善する一歩になります。

 

 


 

外反母趾を改善するトレーニング① 足底ストレッチで硬い足底を柔軟に

 

①足底ストレッチ

足の裏は地面をつねに踏んでいる為に硬くなり柔軟性にかけることに

なりかねません。この硬い足底をまずは柔軟にしましょう。

写真①のような柔らかいボールで足底を押すのではなく、足底を自身で丸める

ストレッチを行います。これは自身で丸めようとする意識が必要です。

丸めることが出来るように自身で行い決して押すイメージはなくします。

よくぐりぐり押すことで柔らかくなると思われがちですが、あまり強い刺激は余計に

足底を硬くすることになります。

 

②足底のアーチ形成

 

写真②では足底を横アーチ、縦アーチを意識して足をグーにしています。

足のアーチが形成出来ると写真のようなアーチ形成を行うことが可能になります。

このアーチ形成も毎日行うことで少しづつ足裏が柔軟になり写真のようなアーチを

つくることが出来るようになります。

 

このアーチを形成できるには足の指と指を構成する関節が動くことが

重要です。

意外にも足の指を構成する関節は多くあり、関節が複雑に形成して

足裏をつくっています。

足裏の関節が動くことで足裏を構成して筋肉は活動的になり

地面を押す感覚を掴めるようになります。

動物の足裏の構造は地面を押すというより、捉えるといった方が感覚的に正しいと思います。

 

人間も地面を正しく捉えるには足底の筋や関節が出来るだけ動くことが

重要です。

この足裏のストレッチ、トレーニングを行ってみてから歩いてください。

しっかりと地面を捉えて歩いている感覚を掴むことが出来ます。

それだけ足裏を使えている為に足裏のセンサーが活性している為です。

 

是非、足底を強化してみませんか。外反母趾を改善することになりますよ。

 


 

外反母趾でお悩みの方、気軽にお問い合わせください

asuka-sports.com

asuka-shinkyu@lapis.plala.or.jp

0742-22-0120

asukaトレーニングクラブ

トレーナー兼コーチ 野島

 

 

 

この記事を書いた人

野島 竜一

あすか鍼灸整骨院/asukaトレーニングクラブ院長兼代表

1971年奈良生まれ、 トレーナー スポーツ外傷専門の治療家/体幹トレーニング専門のフィジカルトレーナー。アスリートから一般の方までに体幹トレーニングにより体が健康になる素晴らしさをブログで発信。

この記事を読んだ方は、他にこちらの記事も読んでいます。

同じカテゴリの記事はございません。